見出し画像

【THE FIRST SLAM DUNK】実況解説コメンタリー上映が良すぎた件

どーもこんにちわかなちゃんです。

普段はポケモンのゲーム実況(レポート)だったりイラストだったり小説だったりをだらだらと書いております。

今回どうしても熱量を抑えきれなくて自分用メモに残したくてnote開設に至りますた!

中の人はめちゃくちゃヲタクなので悪しからず。笑

ええと前置きが長くなりましたが。本題に入ろうと思いまふ。

先程自己紹介したように元々はポケモン大好き人間でしたがこの度、昨年末に公開されました【THE FIRST SLAM DUNK】を家族の勧めで観ましたところ…

見事沼にハマりましたー!

ちなみに推しは深津流川です☆

映画のね、好きなシーンは上映期間が終わったら改めてちゃんと自分用メモにしようと思うのですが、取り急ぎコメンタリー上映(アプリの副音声のやつ)が超絶最高だったので!!!

上映開始直後は音量設定をミスってスタメン発表がほぼ聞けないという事態に陥りましたが。もう、とにかく最高すぎたよ!!テレビで試合観てる感覚になれたよ!!

……全然伝わらんですね。笑

試合中継って逐一何が起きてるだとか説明してくれるじゃないですか?それをスラムダンクの映画でしかも、ちゃんとその道のプロの方が解説してくださってて、めちゃくちゃわかりやすいし面白い!

点が入ると実況の方が盛り上げてくれるし、選手同士の駆け引きみたいなのとか何を考えながらプレーしてるのかとか、解説の方の目線で教えてくれる!

イヤホンから音が流れてくるのでほとんど劇中のセリフは入ってこないんだけど、プレーを観ながら解説を聞いてると、より試合に集中できてすごくよき!とにかく楽しい!

テンポよく心地よく実況解説が入ってくるのよなあ、、何回もリピしたくなってしまいまふ。

ここが上手い!とか好プレーの説明は、視覚で観てるものを文言で解説して頂けて非常にありがたみを感じました!!

エース流川、沢北がパスほしそう、河田はさすが、深津が平然とやってのける…

こんな感じのくだりが特に好きでした☆選手の特性?とか個人情報とか入ってくるのもリアルの試合っぽくてすき。

なんかネタバレしないようにしなきゃ、と思うと稚拙すぎる感想しか出てこん。雰囲気だけ伝われ!笑

バスケの経験もなければテレビでもほぼ観ることのない素人で申し訳ないのですが、これだけは言わせてください!

とにかく!アプリをダウンロードして劇場に行けば誰でも視聴できますので、もしまだな方いらっしゃったら絶対!絶対聴いてほしいよ!!回し者じゃないけどめちゃくちゃ宣伝しちゃうよ!

以上、映画から熱烈なスラムダンクファンになった素人ヲタクのかなちゃんでした^^

追記:
バスケW杯始まりましたね!スラムダンクの影響でちょっと観てみようかなー、なんて気分になりました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?