8月19日振り返り 変えてゆく勇気

こんにちわ、ばやしです。

夜がだんだん涼しくなってきました。

運動も再開していい感じです。

毎日トレーニングをやりたいのですが、強迫的になっていると感じました。
考え方が依存症者ですね笑

昨日のふりかえりをします。

振り返り


学び 「変わっていく勇気」

依存行為を止めると、今までアディクションで誤魔化していたものがなくなり、穴が開いてしまう。

穴を埋めるためにそれに代わる、大きな力が必要になる。

その力が足りないと、また元に簡単に戻ってしまう。元に戻ることは楽な生き方なのですごく簡単で、そこには意志以外にも信仰であったり、仲間であったり、自分以外の力が必要不可欠である。

大体依存行為は、苦しさや不安を一時的に紛らわすために使ってきたものなので、根本的な問題は依存行為を止めることではなく、苦しさや不安を取り除くことが重要になる。

その苦しさや、不安は人それぞれですが、私の場合は親子関係から生まれた不健全な関係性にあります。必要以上に人を恐れる特性を持っており、常にこの不安が付き纏って、生きづらさに直結をしています。


困った時に支えてくれ、信頼できる仲間の存在は非常に大きい。

人を頼ることのできなかった私には、信じて頼ることも勇気のいる行動です。
その仲間の話を聞いて、日常生活に取り入れることがすごく重要だと感じてます。
それは今まで自分の力に頼って生きてきて息詰まり、自分の力ではどうにもならなくなったからです。

きっと相談したら面倒臭いことを言われます。
利己的で恐れが強い、自分自身に不正直なので、保身が始まり傷つけられたくない、自分が損をする、恥をかく恐れの気持ちがあるので相談をしたくないと言う気持ちが働きます。

アドバイスは自分にとって、今までできなかったことや、逃げてきた行動をしなければならないからです。

長年培ってきた生き方を手放すことは非常に難しいです。今までの生き方で生きた方がいかに楽か。でもそれでは、

生き方は変わらない=生きづらさも変わらない

そこに着眼点を置くことが大切です。人のせいにしても何も変わりません。
全ての行動は自分の判断であり、責任は自分にあります。
社会人ですから、自立しており親はもう関係ないのです。

ロジックではわかるのですが、本当の気持ちはやるせないし、苦しいですけどこれが現実なんだと思います。
恨んで変わっていたら、今苦しみから解放されているはずです。
一時的には発散できるかもしれませんが、本質的な問題は何も変わっていないはずです。問題の本質は自分の考え方と、問題行動にあるからです。

親を恨んで、苦しさから解放されましたか?

あと、半年後、1年後の自分がどうなっているかを考えることも重要と学びました。

私にとって今の時間は自分を振り返るための非常に大切な時間です。
周りには、支援をしてくれるスタッフや、同じ苦しみを持っている仲間の存在、自助会などいろいろな支えがあって生きています。

今ここで行動を変えられないことは、社会に出ても変えられるわけがないです。
きっと考え方も変化が起きないでしょう。

私は半年後には12ステップを1通り学び、使えるようになり
生きづらさが少しでも手放せていること

1年後にはさらに生きづらさを手放し、復職に向けて動いていること

が目標です。


自助

最近は、人の話に対して反応しなくなってきたと思います。
以前までは人の話に敏感に反応してましたが、同じ苦しんでいる人として聞けるようになってきたのかもしれません。

それと、危害を加えられることのない、安全な場所として考え方が変わってきた感じがします。知らない人が集まるので、素性は分かりません。今までは知らない人に対して、過剰な神経を張っており、今は慣れてきたせいか周りの人たちに対する警戒心や、神経質になる、余計な力が抜けてきた気がします。

それでも回復している人の話を聞くと、囚われたり、嫉妬をしてしまう部分もあります。


ポジティブ思考・勇気づけ・アファメーション


良いこと・嬉しかったこと 3つ以上

今日やれたこと 3つ以上

感謝できること 5つ以上


感情の棚卸し (わがまま・不正直・恨み・恐れ、他者を傷つけなかったか)

わがまま
不正直
恨み
恐れ
傷つけ



まとめ


生きづらさを克服するために行動している記録をnoteに書いています。noteの更新情報はTwitterでお知らせしているので、フォローお願いいたします。
Follow @adult_children9
質問箱
https://peing.net/ja/adult_children9?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment
ブログも不定期で更新しています。ぜひブログも見てみてください。
https://www.bayashiad.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?