見出し画像

【4-0428】お散歩の日

【このnoteを開いてくださった貴方へ】

こんばんは、要小飴と申します。


関西にある遊気舎という劇団の末席に身を置き、演劇に勤しんでいる者です。平日昼間は保育園の先生をしています。

このnoteは、そんな私が日々の所感を記録しながら、自分の思考を再確認したり、自分なりの表現を探したりする、そんなものにしたいと思っています。

今日は特に大きな予定もなく、少しだけ朝寝坊して、それからちょっとだけお出かけをして、そのまま帰ってくるつもりだった。だけど、休日欲がふつふつと沸いてきて、帰路の途中、ちょっと寄り道をした。

お散歩というやつだ。それも、ただ近所を歩くのではなくて、普段なら絶対に立ち寄らない観光地を、観光客に混ざって、ウロウロとしてみた。

そうすると、自分も観光客になったような気分になって、ただのお散歩の一歩一歩が少し浮ついた。特別何かがなくても歩いてる回るのがちょっとだけ楽しいという感じ。

言ってみれば、ごっこ遊びのようなものだ。観光客ごっこ。大人になってもごっこ遊びは楽しめる。むしろ、大人になると上手にごっこが出来るから、余計に楽しいのかもしれない。なんだか心も穏やかになった。

何もない休日には、こんなごっこ遊びをするのもいいなと思った。気張りすぎないお散歩の日だった。

いつも見守ってくださってありがとうございます! これからも表現活動、創作活動に勤しんでまいります。 要🍬 小飴