マガジンのカバー画像

マンモグラフィ認定_筆記試験

13
運営しているクリエイター

#筆記試験

乳房構成の判定方法

ご覧いただきありがとうございます。

今日は乳房の構成判定についてです。

乳房構成は乳腺組織の多寡によって病変の検出感度が異なることはご存知の通りだと思います。

ガイドラインでは、いままで脂肪組織が多いものから乳腺組織が多いものの順に、

1.脂肪性(fatty)
2.乳腺散在(scattered)
3.不均一高濃度(heterogeneous dense)
4.高濃度(extremely d

もっとみる

筆記試験の問題形式

試験の形式・マークシートで20問(たった!)です。
記述ではありません。マークです。
更新受験は正直年齢とともにつらくなっていきますね。
見間違い、マークミスがないように特に細心の注意を払いたいです。
いろんな試験を受けて試験の緊張感を忘れないことも大事だと個人的には思います。

タイプ1~タイプ4のいろんなパターンがありますが、大変なのは<タイプ3><タイプ4>です。

私は<タイプ4>の問題が

もっとみる

マンモグラフィ認定_筆記試験

機器、病理、解剖、撮影etc

ものすごいカテゴリーでポイントを抑えるのはホントに大変!
このあたりのことを記事にしていこうと思ってます。