JAM×MBTI診断アンケート 集計結果のご報告

大変お待たせいたしました…!気づいたらもう年末、紅白歌合戦も目前ですね。

先日(というかもう先月)Twitterにて実施していた「JAM×MBTI診断アンケート」について、やっと集計が完了しましたので結果をご報告します。

今回も1,500人ほどのJAMのみなさまにご協力いただき、誠にありがとうございます!データは数が命なので、ほんとうにありがたいです。

なお、以前の記事でも述べたとおり、あくまでも今回のアンケートにおける傾向についての考察です。内容上、性格・人柄への言及を含みますが、「○○推し=こういう人!」と断定する意図はございません。あしからずご了承ください。

0.診断結果について

0-1.診断結果リンクまとめ

見るサイトによって表現が結構違うので、参考まで。

0-2.メンバーの結果

ご本人たちの診断結果はこちら。


1. メンバーごとの比較について

 1-1. 構成比率の比較

まずはメンバーごとの構成%比較結果がこちらです。
比較参考としての日本人の構成比は、集計対象が明確になっているデータであることを根拠に、以下サイトに掲載の数値を採用しました。
https://motivation-up.com/assessment/16type/16type_rate.html

(fig.1-1)メンバーごと構成比率

今回もパーセンテージ詳細は「7.全データ」に記載します。
ぱっと見て印象的なのは、金城くん推しのINFP率の高さ。あと佐藤くん推しはENFPが多いですね。反対に、他メンバーでは構成比高めになっているISFPが與那城くん推しは低めなのも見て取れます。
あとは、メンバー間の違いというより、日本人の構成比と比べて全体的にIxFx型が多い傾向なのが興味深いです。アイドルのファンになりやすいのか、Twitterにいがちなのか…。個人的な印象として「内向」「感情」の要素は上記との親和性は高そうだなとは思います。

 1-2. TOP5ランキング

棒グラフだけではわかりづらかったので、上位を並べて比べました。
全体や他メンバーと比べて特徴的だった箇所を赤字にしています。※2023/1/1追記:「同率5位」の記載が不十分でしたので最下行に追加しました。


さきほどの内容も踏まえつつ、読み取れる傾向を以下に挙げてみます。
登場する5つがほぼほぼみんな同じですね…?

 ①他と異なる色がランクイン
・鶴房くん推し/豆原くん推し/河野くん推し×ESFJ
⇒ESFJがTOP5入りしたのは豆鶴のみとなりました。日本人全体の約8%もいるのに、他メンバーでは全然表れなかったESFJ。特に豆原くん推しは10%を超えていて、特徴的です。
※2023/1/1追記:河野くんも同率でESFJが5位にランクインしており、
3名が上位に含む結果となっていましたため追記しました。

※2023/1/1追記
・佐藤くん推し×ESFP
・金城くん推し×INTP
⇒どちらも唯一のTOP5入りであり、かつそれぞれの1位(詳細は次項②)と一文字違いの型という、非常に面白い結果となりました。方向性がとても定まっている…!

 ②特定の色が他より明らかに高い/低い
・金城くん推し×INFP
⇒3割弱がINFP。他メンバー推しでも多めの型ではあるけれど、際だって強かったです。IxFPで4割超えていて、今回トップクラスで偏りが大きかったところでした。

・佐藤くん推し×ENFP
⇒E型が1位なのは佐藤くん推しだけ!日本人全体だと5%程度なので、比率として多いといってよいのではないでしょうか。

・與那城くん推し×ISFP
⇒低い方で特徴が出たのがここ。他はみんな10%以上、多いところだと20%も超えるISFPが、與那城くん推しは7.2%と構成比低め。それでもTOP5ではあるのですが。

・豆原くん推し×INFJ
⇒JAM頻出のINFJ、豆原くん推しのみTOP5入りならず。TOP5が日本人の全体(いわゆる非オタ含む構成)と同じになったのは豆原くん推しだけと言う結果になりました。

 ③上位の構成が似ている組合せ
・大平くん推し&白岩くん推し
⇒TOP5の順位が全く同じ、比率もだいぶ近かったです。るきしょせです(?)
※2023/1/1追記
・河野くん推し&豆原くん推し
⇒追加情報(「7.全データ」参照)として、豆原くんの6位がINFJであることを踏まえると、TOP6が一致する形となりました。ご本人たちの型も同じとのことで、これも納得感がありますよね。

2.メンバー間の傾向の違いについて

 2-1. 経緯・手法

★少しややこしいので面倒でしたら飛ばしてください
上記1.を見て明らかなように、単純な%比較では全体の傾向に従って回答者内比率高めタイプがどうしても強く出てしまいます。今回は「メンバーごとに何が多いか」だけでなく「型によって推しに特徴が出るのか(誰推しになりやすいか)」を調べたいため、この偏りによる影響を除外し、「他の10人と比較した時に明らかに多い/少ない傾向にある型はどれなのか」を統計学的に解析しました。(※カイ二乗検定、残差分析を実施。)

 2-2. 結果

他のメンバーのMBTI型比率と比べて多い/少ない傾向が見られたものを表にしました。(p<.05:多い/少ない、p<.1:やや多/やや少)
赤色の濃いマスほど偏りが強く、その型の人に”刺さりやすい"と考えられます(逆に青いマスはそのメンバー推しの傾向が弱い)。例えば川西くん推しには他推しよりISFPが明らかに多く、ISFP型の人は川西くん推しになりやすい傾向が推察されます。
※あくまでもデータ上の傾向ですが、JO1を誰かにおすすめするときにMBTIによってプッシュするメンバーを変える、みたいなことができたら楽しそう。

(Table.2)メンバー間での傾向差

川尻くん・河野くん推しには明らかな傾向がなく、JAMの全体感に近い形で幅広く推されているという結果になりました。
傾向が強いほど、「他メンバーのファンと毛色が違う」ということなので、金城くん佐藤くん推しは個性がしっかり出ていますね…!

3.性格が近いと感じるメンバー

前回の調査も踏まえ、「性格が近しいと感じるメンバーを推しやすいのでは?」を仮説として持っていたので、併せて質問させていただきました。
まずは単純比較がこちら。

(Fig.3-1)推しメンバー×性格が近いと感じるメンバー

似ていると感じるメンバーが「特にいない」と答えた人(30~40%)を除くと、各々推しに似ていると感じる人がやはり多いようで、あとは推しメンバーを問わず、川西くんに似ていると感じる人が多いようです。

さて、こちらも、2-2.項同様に統計検定を行ってみました。

(Table.3-2)推しメンバー×近いと感じるメンバー傾向 (50音順)

誰推しであっても、推しているメンバーに対して「性格が近い」と感じている人がそれぞれ有意に多いという結果が出ました。
さらに、回答結果が似たものが隣り合うよう並び替えてみたのが下図(fig.2-3)です。
※推しメンバーを行、性格が近いメンバーを列に並べてます。

(Table.3-3)推しメンバー×近いと感じるメンバー傾向

①回答分布が似ている組み合わせ
共通項が見られたのは以下2組でした。性格が近いと感じるメンバーが共通している=ファンの雰囲気が近いということかなと思います。
   ・大平くん推し×川西くん推し
   ・河野くん推し×豆原くん推し

②ご本人の結果との関係性

(Table.3-4)MBTIグルーピング


また、この設問は実際のMBTIより「ファンから見えている姿」によるので、分布が近しいメンバーは「ファンから”似ている”と思われているメンバー」の可能性が推察されます。実際、近似回答を並び替えると、近い診断結果のメンバーが(完全ではないとはいえ)隣接する結果になりました。

4. まとめ・考察

ここまでの結果を踏まえ、推しメンバーごとの傾向を推察して以下にまとめました。

①大平祥生くん推し (本人:ENFJ)
最多型はINFJ、特徴としてはISTJに強い(ISTJは大平くん推しになりやすい)傾向。前回実施時もISTJが強めに出ていたので一貫性がありますね。「実用的で事実に基づいた思考の持ち主」とのことです。ひとりの時間が好きで、白黒はっきりつけたいタイプ、というイメージでしょうか。

②川尻蓮くん推し(本人:ENTJ)
最多型はINFP。今回は明らかな特徴型は出てこない結果になりました。
前回は明らかにENTJに強い傾向が出ていたので、ご本人と同じだ!と思っていたのですが、本調査ではそこを示すことができませんでした。いわゆる「担タレ」気味だった前回より、ファン層が広がっているのかも?
川尻くんだけでなく、木全くんに似ていると感じる方も多かったのが特徴的でした。

③川西拓実くん推し(本人:ISFJ)
圧倒的ISFP。「柔軟性と魅力がある芸術家。常に進んで物事を探索し経験しようとする」ひととのこと。データ上、日本人に一番多い型に刺さりやすいという、めっちゃ強そうな結果になりました。そもそも母数の多い型なので何とも言いがたいですが、ご本人の結果とも近しい結果になったかと思います。あとおまけ情報として、川西くん推しはI型が80%以上(回答者平均は72.5%)と最高比率でした。

④木全翔也くん推し(本人:ENFJ)
ENFJが特徴的に多く、なんとご本人の結果とぴったり一致しました。すごい。オンライントークのレポなどを拝見するたびご本人とファンだけの独自ワールドを感じていたのですが、このあたりも影響しているんですかね。あとは数として多いINFPとあわせて、xNFx型に推されやすい傾向のようです。

⑤金城碧海くん推し(本人:ISFP)
INFPが明らかに多かったです。日本人に多めの型というのを抜きにしても、多い。性格は「詩人肌で親切な利他主義者」とのこと。ここもご本人と近い型になってますね。あと特徴としてはINTPも有意に多めでした。比率の偏りという点で非常に個性がよく出ており、刺さりやすいフィールドがはっきりしているのはマーケティング上めちゃよいことだと思うので今後が楽しみです。

⑥河野純喜くん推し(本人:ESFP)
最多型はISFP。今回は明らかな特徴型は出てこない結果になりました。前回も偏りや特徴がそんなにはっきり出てこなくて、万人受けするタイプなようです。そんなの今さら言われなくてもって感じですね…?笑
河野くんだけでなく豆原くんに似ていると感じる方も多かったです。ご本人たちがどちらもESFPとのことで、見ていて感じるんだな~というのがはっきり結果に出た形になりました。

⑦佐藤景瑚くん推し(本人:ENFJ)
圧倒的ENFP。「情熱的で独創力があり、かつ社交的な自由人」だそうです。I型の多いJAMのなかでE型が最多になっていて、それだけでだいぶ個性立ってました。ご本人の型とも近いので興味深いです。あとはENTPも有意に多く、今後ENxPのひとを見かけたら佐藤くんをおすすめしようと思います(笑)。

⑧白岩瑠姫くん推し(本人:ISTJ)
最多型はISFJで、他と比べて明らかにINTJが多かったです。ひとりの時間が必要で、けっこう理屈っぽいひとも多いのかな?有意差まで出ていないので余談なんですが、お兄さん3人は比較的INTJの構成比が高かったのが興味深い結果でした。

⑨鶴房汐恩くん推し(本人:INFP)
ESTPが比較的やや多い傾向にあり、また日本人平均よりJAMに少ないESFJがTOP5にランクインしており、ESxxに刺さりやすいことが推察されます。ひとと過ごすのが好きで、未来のことより今を生きる、ってイメージでしょうか。ご本人がINFPとのことで、まさかのほぼ真逆でびっくりしたのがここでした。

⑩豆原一成くん推し(本人:ESFP)
ESFJが有意に多い結果となりました。「非常に思いやりがあり社交的で、人気がある。常に熱心に人々に手を差し伸べている。」だそうです。ご本人とも近い型になったかな。前回は有意差が全然出ない、JAMの構成そのままって感じだったのですが、今回個性が出たのは、いろいろ個人のお仕事が増える中でファン層が増えたり変わったりした可能性も考えられますね。

⑪與那城奨くん推し(本人:ESTJ)
ISFJが最多、ESTPとISFJが有意に多く、ISFPが有意に少ない結果となりました。絶対数が多く有意差もついたという点で「ISFJがとても多い」と言ってしまってよいと思います。「非常に献身的で心の温かい擁護者。いつでも大切な人を守る準備ができている」のがISFJ。自分の周囲の方の印象にはなりますが、個人的には結構うなずけるイメージです。


以上です!
総括すると、全員ではないにせよ、メンバー本人の結果と近い(一文字違いくらい)型が多い傾向が出がちだった印象で、非常に興味深かったです。
あと「○○推しはこの型が多いです」って結果と同じ型のメンバーがいるな…?みたいなことも起きていたのも楽しかったです。考察ではあえて触れませんでしたが、気になる人はそこも見てみてください笑

5.いただいたコメントについて

自由記述欄でいただいたコメントのうち特に気になったものについて一部ご紹介+お返事をさせていただきます。
この他にも「結果が楽しみ」というお声をたくさんいだたきました。ありがとうございます!ちゃんとお届けできてよかったです。

・元国プとデビュー後にJAMなった層でも違いがありそうですね。結果楽しみにしてます♪
・通常の対人関係的には全く同じMBTIの人とは話しにくいことがあると思いますが、直接コミュニケーションを取らないのであれば、自分と似たMBTIのメンバーに自分を投影して推すことも多いのではないかと考えています。また、JAM歴も関係あるかもしれないと思いました。推し始めたばかりのJAMと推し始めてからしばらく時間が経ったJAMとでは結果が大きく変わる可能性もあると思います。
⇒なるほどと思ったコメントがこちら。確かに好きになった時期によって受ける印象が違ったり(特にプデュ中の情報量って偏ってましたよね)、浅く好きなときと深く好きになってからとでイメージが変わったり、というのはありますよね。今回は設問に入っていないので考察できないですが、そこまで調べてもめっちゃ面白そう。

・どなたかの碧海JAMはINFPが多いというツイートを拝見してから気になっていました!私もINFPなので結果が楽しみです!
⇒ばっちり合ってましたね!ほんとに多いんだ~!

・白岩瑠姫くんは絶対にINTPだと思います(※診断結果判明前)
⇒超個人的に、私もNだと思ってました笑

・貯金残高30円になったことあるのでほぼ金城碧海です 他にも自分と似ているところが多く碧海もENFPな気がしています❗️推しの祥生ともなんとなく似ているところがあります❗️
⇒もう性格関係なく30円が普通に心配!笑

・INTPのス推しでもう個人特定できちゃう可能性すら感じています。
⇒意外と多かったのでそうでもないのですが、それはそうと文体でなんとなくわかりました(私信)

・enfpは元気がないとinfpになる人が多いらしい(私もその一人です)という情報だけ失礼します...アンケート収集頑張ってください!
⇒そのときの状態や心境、診断サイトによって結果ぶれますよね。それもあって、あくまでも参考であり娯楽、というのは心に留めて置きたいと思います。

・以前のカラー診断アンケートも興味深かったので、今回も楽しみにしています。集計大変だと思いますがよろしくお願いします。それから、かなこさんのメンバー毎のチョコレート紹介が大好きでファンです!
⇒いつもありがとうございます!!チョコレートのほうもバレンタインにまた何かしらやりたいな~!まだ今は気持ちだけですが。

6. 最後に

さて、ここまでお読みいだたき、ありがとうございました。
集計・記事執筆にだいぶお時間いただいてしまって恐縮です。お忙しい時期にご興味持って読んでいただいて嬉しいです。どうにか年内に集計終わってほっとしています…
末筆になりますが、今回のアンケートにご協力くださった方々に、改めて心より御礼申し上げます。ほんとうにありがとうございました!
2023年、よいお年を!!

7. 全データ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?