見出し画像

BTD東京公演に向けておすすめのスイーツを紹介するよ

ついに明日から始まりますねBTDツアー!すでに物販参加後のみなさまはお疲れ様でした。
参戦のために東京にいらっしゃる方も多いのかな〜ということで、会場近辺+αで好きなお店をいくつかおすすめさせてください!お時間とご興味あればぜひぜひ。

※Twitter(X)アプリ上で開くとURLリンクが見られないかもしれず。ブラウザで開くか、右上の「あ」を押して「リーダーを非表示」にすると出てきます


有明エリア

会場すぐそばなので開場待ちの間にでも。

▶︎Madame Delluc 有明ガーデン店

ベルギー王室御用達チョコレートショップ。席数少ないけどイートインもあります!
1番おすすめしたいショコラショーはHOTしかないのですが、館内で十分涼みきった方とか、いつか冬の現場の際にぜひ…。 ボンボンもたくさん選べておいしいよ…!

以前ツイートしたらブランド公式にRTされた顔トレカ

▶︎アニバウム 有明ガーデン店

クレームブリュレのバウムクーヘンが大人気。
テイクアウトしかないので、帰りに買って帰るのがいいのかな…!?

東京・有楽町・銀座エリア

有明方面に向かうときに通る人が多いかな?紹介するまでもなくおしゃれカフェが山ほどあるのですが、お気に入りをいくつか。

▶︎デリーモ東京カフェ

夏のスイーツといえばパフェ、パフェといえばデリーモ、みたいなところがある(超主観)。見た目も味も絶妙なバランス感で成り立っててもはや芸術…
近いエリアで、日比谷ミッドタウンにもお店あります。夜きみ舞台挨拶行く人にもおすすめ。

Princess Fairy
 推しのアクスタと写真撮りたい見栄え

▶︎ショコラティエ パレ ド オール 東京

ソフトクリームのブラン(白)、バニラじゃなくてカカオなんですよすごくない?
催事で売ってたのを東京店でも買えるようになったばかりなんです!!体験してみてほしい…!

ソフト パレドオール(ブラン/ランデヴー/ノワール)

▶︎パティスリー サダハル アオキ パリ 丸の内店

高頻度で出してしまってごめんなさいなんだけど、ちゃんと理由が!あります!
というのも、丸の内店のサロンには、デギュスタシオンという、代表的なケーキを一口ずつ楽しめるお得プレートがあり、まじで超超超おすすめなんです。今の季節ならマカロンアイスを食べてみるといいかも!

Dégustation (デギュスタシオン)


渋谷エリア

なんだかんだでお世話になりがちな街、渋谷。ちょうどTSUTAYAでパネル展をやっているので、見に行く人もいるのでは。

▶︎ルル メリー 青山通り店

渋谷っていうかだいぶ表参道だけど… ルルだからつい…
お店もパッケージもレトロかわいい。サブレやガトーはちょうどいいサイズ感のお土産になりそう!季節商品のレモンサブレがさっくさくで好きです

▶︎ビスキュイテリエ ブルトンヌ 渋谷ヒカリエ店

バターがおいしい焼菓子がめちゃ好きなんですが、その中でもお気に入りのお店のひとつ。レモン好きの友人は春夏限定のレモンフィナンシェをとても気に入ったそうです

ガレットブルトンヌ大好き

おまけ 国分寺

もし東京来たついでにどんな街か見に行くひとがいれば…

▶︎コクテル堂コーヒー 国分寺店

高層から国分寺の街を一望できるのでおすすめ笑
季節のフルーツタルトが結構な食べ応えなのと、コーヒーがおいしかったです。わりと前からずっとあるみたいだけど、元住人知ってるかな…?


以上です!想定以上に思いつくまま書いてしまったけど大丈夫かな!?笑
あともしよかったら他開催地のおすすめ情報、教えてください。行くときに参考にしたいです!

それでは、待ちに待った単独ツアーの大成功を願って。まずは東京公演参加予定のみなさま、めいっぱい楽しんできてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?