見出し画像

推しが欲しい人生①

この、自分が生きてきた中では初めての未曽有の感染症。

みんなが大変苦しい状況下であり私の漏れなくその中にいる。

そして切に思うこと。


ちなみに。そうこうしてたら、「推しの王子様」というドラマも始まってましたね・・・。(でも3歳児育児中のワーママ。ドラマとか見れてません。)


推しがいるってそれだけで、食欲なくなり睡眠障害も発症してるような日々の中でも、「明日まで、頑張ろう。」とか「次の○○までは頑張って生きよう」とか思えてしまったりする。


そんな経験を経てきた思春期。

その頃よりは幾分生きやすくなったけど、私はやはり人と仲良くなるのが下手くそなんだよなー・・・。別に嫌われてはいないし、それなりに信頼は得ているとは思うけど。(いや、思いたい。)基本ぼっち体質。


毎日仕事のあとは仕事自体よりも人との関わりやモラハラ系上司とのやり取りでどっと疲れて、イライラモヤモヤもてんこ盛り。


でも、大人だし、自粛だし、自分の機嫌は自分で取らな。


そんな時こそ。こんな私に推しを!!!



・・・と思うのだけど。


推しを失って早数年・・・。


あの頃の情熱はどこに・・・???


長いので一旦。ここまで。続きを書きます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?