見出し画像

👁️洛中⛩️散策途中に👀「 空蝉(うつせみ) 」=「 蝉の脱け殻 」見っけェ---🙀 何~思う⁉️


$${\text{日課}}$$の🚶🏻洛中⛩️ウォーキング🚶🏻‍♂️時(2024年7月21・22日)の 経路途中に立ち寄る
① 「 住吉すみよし神社 」さん
② 「 班女塚はんにょつか  」さん〜にて、
心地よい『 蝉時雨せみしぐれ 』にひたりながら〜👀見つけました💦




⬇️👂『蝉時雨せみしぐれ』入り〜 🎹「|松岡直哉《まつおかなおや》」さんの アルバム「夏の旅」より「 Interlude 」 〜〜〜 ⬇️






① 「 住吉すみよし神社 」さん の せみがら

$${\text{「住吉神社」}}$$…と言っても、本家の 摂津の「住吉神社」から 1157年に、「後白河天皇」が「藤原ふじわらの俊成としなり」さんに勅され分祀ぶんししてできた神社の経緯がある。


$${\text{境内社}}$$に、「 柿本かきのもとの人麻呂ひとまろ 」さんを祀る「人丸ひとまる神社」もひっそりと鎮座。





② 「 班女塚《はんにょつか》 」・「 御神木ごしんぼく 」 様の せみがら


$${\text{「 繁昌神社 」}}$$(はんじょうじんじゃ)飛び地 奥之院 である「班女塚はんにょつか」さんの由来は、
平安京の頃…
市杵島姫命いちきしまひめのみこと
田心姫命たごりひめのみこと
湍津姫命たぎつひめのみこと
の「三女神」(市杵島姫命 は、仏教で言う 弁財天)を勧請したのが、「班女はんにょの宮」の始まりと伝わります。


⛩️ 「 繁昌はんじょう神社 」飛び地 奥之院 である「班女塚はんにょつか」と「御神木」さん


⬇️ 2023年度「御神木」さんの一年 変化へんげ模様 📺YouTube ⬇️





空 蝉うつせみ  = せみがら  --- 空 蝉うつせみ   の 一生いっしょう 〜🥷何 思う💨

〓 〓 〓  🥷空 蝉うつせみ 」 ッて 〜 ⁉️ 〓 〓 〓

①この世に現に生きている人。転じて、この世。うつおみうつ。うつそみ。

《「空蝉」「虚蝉」などの字を当てたところから》せみがら 。また、蝉。《季夏》

③源氏物語 第3巻の巻名。光源氏が口説こうと部屋に忍び込んだとき、蝉の脱け殻のように上着のみを残して するりと逃げてしまったことを描く。

④源氏物語の登場人物衛門督えもんのかみの娘。伊予介いよのすけの後妻。源氏の贈った歌によってこの名がある。




$${\text{蝉の一生}}$$で、思い起こすのは、手持ちのiPhone📱「メモ」アプリの 「人生」フォルダ📁に残している ⬇️  ⬇️  ⬇️ のスクショの文…残念ながら😢ソース元は忘れています~ 不詳・不精🤷‍♂️🙇‍♂️


$${\text{現し身}}$$(うつしみ)である〜今年から「後期こうき高齢者こうれいしゃ」になった吾輩わがはいには、60歳代に 色々 模索しながら ひとりよがりに描いていた『人生収束論⁈』は、 身近な終焉しゅうえん大病たいびょうを経験したことにより、それらは残念ながら『机上きじょう空論くうろん⁉️』 であったように思えます……


$${\text{空蝉}}$$の見た場所で、そろそろ見られる 蝉さんの死骸 を見るにつれ、身の廻りにで起きてきたことや、今後懸念される 現実的な 自分も含めての人生の終焉の姿 を思い浮かべる……人生に残された$${\text{最後の宿題}}$$ に取り掛かる時期が近づいてきたことを感じるようになりました。


🤔いの 人世論じんせいろん💭---⬇️   ⬇️   ⬇️





😎  $${\large\text{かないまへんな}}$$  👻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?