2023大学野球 東北3連盟表彰選手

春季リーグ戦

南東北大学

【最優秀選手賞】
須貝 将希 東日本国際大②(明秀日立)初
【優秀選手賞】
本橋 空南太 東日本国際大②(東海大菅生)初
福山 凜 東北公益文科大④(日章学園)初

【最優秀投手賞】
大山 凌 東日本国際大④(白鷗大足利)初
【最多勝利投手賞】
石倉 春輝 石巻専修大④(日本学園)初 4勝
藤井 優矢 東日本国際大③(角館)初

【首位打者賞】
須貝 将希 東日本国際大②(明秀日立)初 0.417
【打点王】
阿部 駿翔 石巻専修大④(小牛田農林)初 8打点

【本塁打王】
該当者なし
【盗塁王】
佐々木 大樹 東北公益文科大④(小諸商)初 8盗塁
【新人王】
須貝 将希 東日本国際大②(明秀日立)
【ベストナイン】
投手:大山 凌 東日本国際大④(白鷗大足利)2回目
捕手:和田 恵佑 日大工学部③(石巻工)2回目
一塁手:須貝 将希 東日本国際大②(明秀日立)初
二塁手:本橋 空南太 東日本国際大②(東海大菅生)初
三塁手:青木 空良 東日本国際大④(聖望学園)初 ※一塁で1回
遊撃手:渡会 直輝 福島大④(安積黎明)初
外野手:間野 温翔 東北公益文科大②(遊学館)初
外野手:本間 駿 石巻専修大③(ふたば未来)初
外野手:及川 駿斗 山形大④(一関一)3回目
指名打者:澤田 和武 日大工学部②(函館工)初

仙台六大学

【最高殊勲選手賞】
平野 裕亮 仙台大③(山村学園)初
【敢闘賞】
石井 寛人 東北福祉大③(明秀日立)初
【最優秀投手賞】
北畑 玲央 東北福祉大④(佐久長聖)初
【最高打率賞】
川島 優 仙台大④(山村学園)初 0.400
【最多打点賞】
坂口 雅哉 仙台大④(八王子学園八王子)初 14打点
【最多本塁打賞】
該当者なし
【最多盗塁賞】
川島 優 仙台大④(山村学園)2回目 20盗塁
【優秀新人賞】
佐藤 幻瑛 仙台大①(柏木農)
【ベストナイン】
投手:北畑 玲央 東北福祉大④(佐久長聖)初
捕手:坂口 雅哉 仙台大④(八王子学園八王子)2回目
一塁手:伊藤 颯 仙台大③(鶴岡東)初
二塁手:大内 海斗 東北福祉大③(高川学園)初
三塁手:小田倉 啓介 仙台大③(霞ヶ浦)初
遊撃手:辻本 倫太郎 仙台大④(北海)2回目
外野手:川島 優 仙台大④(山村学園)初
外野手:平野 裕亮 仙台大③(山村学園)3回目
外野手:中丸 宏平 東北大④(佼成学園)2回目
指名打者:鹿野 航生 仙台大④(日大山形)初

北東北1部

【最優秀選手賞】
中岡 大河 富士大④(広島商)初
【優秀選手賞】
佐藤 翔英 青森大④(稚内大谷)初
【首位打者賞】
佐々木 大輔 富士大③(一関学院)初 0.533
【最多本塁打賞】
佐々木 大輔 富士大③(一関学院)初 3本
【最多打点賞】
麦谷 祐介 富士大③(大崎中央)初 10打点
今野 瑞暉 青森大④(堀越)初

【最優秀防衛率賞】
佐藤 翔英 青森大④(稚内大谷)初 0.00
【最多盗塁賞】
麦谷 祐介 富士大③(大崎中央)2回目 5個
森本 聖也 八戸学院大④(大商大高)初
永井 友翔 岩手大③(長野西)初

【ベストナイン】
投手:佐藤 翔英 青森大④(稚内大谷)初
捕手:竹本 江希 八戸学院大④(学法石川)2回目
一塁手:八戸 康冶 青森大③(青森山田)2回目
二塁手:蝦名 温人 青森中央学院大③(弘前東)初
三塁手:山澤 太陽 富士大③(啓新)初
遊撃手:佐々木 大輔 富士大③(一関学院)初
外野手:赤瀬 健心 富士大①(下関国際)初
外野手:玉置 健士郎 青森大③(白樺学園)初
外野手:岡本 翼 青森大②(横浜創学館)初
指名打者:横山 永遠 青森中央学院大②(八戸学院光星)初

北東北2部

【最優秀選手賞】
西村 智貴 盛岡大②(岩手)初
【優秀選手賞】
渡辺 凌晴 八戸工業大③(八戸工大一)2回目
【首位打者賞】
潮田 遼祐 盛岡大④(東北)初 0.441
【最多本塁打賞】
該当者なし
【最多打点賞】
小笠原 彩 盛岡大①(盛岡中央)初 14打点
【最優秀防衛率賞】
西村 智貴 盛岡大②(岩手)初 0.284
【最多盗塁賞】
貝森 響貴 八戸工業大④(大館桂桜)2回目 9個
【ベストナイン】
投手:西村 智貴 盛岡大②(岩手)初
捕手:松葉 雄大 秋田大②(札幌手稲)初
一塁手:木戸 虎次朗 弘前大②(北見北斗)初
二塁手:小田島 捷翔 盛岡大③(専大北上)初
三塁手:小笠原 彩 盛岡大①(盛岡中央)初
遊撃手:武田 慎之介 秋田大②(大船渡)初
外野手:潮田 遼祐 盛岡大④(東北)初
外野手:安藤 恵 盛岡大④(花巻北)初
外野手:村上 優真 盛岡大③(花巻東)初
指名打者:今野 聡太 盛岡大④(大船渡)初

秋季リーグ戦

南東北大学

【最優秀選手賞】
須貝 将希 東日本国際大②(明秀日立)2回目
【優秀選手賞】
伊藤 航大 東日本国際大①(東海大相模)初
小川 泰世 石巻専修大④(東陵)初

【最優秀投手賞】
早坂 一希 東日本国際大④(一関学院)初
【最多勝利投手賞】
早坂 一希 東日本国際大④(一関学院)初 4勝
石倉 春輝 石巻専修大④(日本学園)2回目

【首位打者賞】
小川 泰世 石巻専修大④(東陵)初 0.563
【打点王】
仲田 巧
 東北公益文科大①(小林西)初 14打点
【本塁打王】
該当者なし
【盗塁王】
滝澤 広生 石巻専修大③(新潟産大附)初 7盗塁
【新人王】
伊藤 航大 東日本国際大①(東海大相模)
【ベストナイン】
投手:早坂 一希 東日本国際大④(一関学院)初
捕手:播磨 雄大 東日本国際大④(埼玉栄)初
一塁手:伊藤 航大 東日本国際大①(東海大相模)初
二塁手:仲田 巧 東北公益文科大①(小林西)初
三塁手:小川 泰世 石巻専修大④(東陵)初
遊撃手:木村 優斗 東北公益文科大②(角館)初
外野手:森川 大輝 東日本国際大①(青森山田)初
外野手:渡辺 康生 石巻専修大②(中越)初
外野手:及川 駿斗 山形大④(一関一)4回目
指名打者:須貝 将希 東日本国際大②(明秀日立)初 ※一塁で1回

仙台六大学

【最高殊勲選手賞】
島袋 皓平 東北福祉大③(沖縄尚学)初
【敢闘賞】
平野 裕亮 仙台大③(山村学園)初
【最優秀投手賞】
北畑 玲央 東北福祉大④(佐久長聖)2回目
【最高打率賞】
平野 裕亮 仙台大③(山村学園)初 0.432
【最多打点賞】
島袋 皓平 東北福祉大③(沖縄尚学)初 10打点
石井 寛人 東北福祉大③(明秀日立)初
辻本 倫太郎 仙台大④(北海)初
高田 直輝 仙台大④(西脇工)初

平野 裕亮 仙台大③(山村学園)初
山中 海渡 東北学院大④(東北学院榴ケ岡)初

【最多本塁打賞】
島袋 皓平 東北福祉大③(沖縄尚学)初 3本
【最多盗塁賞】
西村 彰浩 東北福祉大③(聖望学園)初 8盗塁
高橋 琉 東北学院大②(久慈)初

【優秀新人賞】
菅井 惇平 東北工業大①(日本ウェルネス宮城)
【ベストナイン】
投手:古谷 龍之介 東北学院大④(北星学園大附)初
捕手:坂口 雅哉 仙台大④(八王子学園八王子)3回目
一塁手:中野 昂希 東北工業大④(仙台商)初
二塁手:高田 直輝 仙台大④(西脇工)初
三塁手:石井 寛人 東北福祉大③(明秀日立)初
遊撃手:島袋 皓平 東北福祉大③(沖縄尚学)初
外野手:西村 彰浩 東北福祉大③(聖望学園)2回目
外野手:平野 裕亮 仙台大③(山村学園)4回目
外野手:菅井 惇平 東北工業大①(日本ウェルネス宮城)初
指名打者:山中 海渡 東北学院大④(東北学院榴ケ岡)初

北東北1部

【最優秀選手賞】
十鳥 真乙 八戸学院大②(東京実)初
【優秀選手賞】
渡邉 悠斗 富士大③(堀越)初
【首位打者賞】
渡邉 悠斗 富士大③(堀越)初 0.439
【最多本塁打賞】
佐々木 大輔 富士大③(一関学院)2回目 4本
【最多打点賞】
佐々木 大輔 富士大③(一関学院)2回目 14打点
【最優秀防衛率賞】
佐藤 柳之介 富士大③(東陵)初 1.266
【最多盗塁賞】
麦谷 祐介 富士大③(大崎中央)3回目 5個
佐々木 誉之 岩手大④(青森東)初

【ベストナイン】
投手:庄司 陽斗 青森大④(聖和学園)初
捕手:渡邉 悠斗 富士大③(堀越)初
一塁手:八戸 康冶 青森大③(青森山田)3回目
二塁手:細井 健人 八戸学院大④(八戸学院野辺地西)初
三塁手:滝本 飛雄馬 青森大④(立花学園)初 ※指名打者で2回
遊撃手:下沢 優斗 ノースアジア大③(ノースアジア大明桜)初
外野手:麦谷 祐介 富士大③(大崎中央)3回目
外野手:玉置 健士郎 青森大③(白樺学園)2回目
外野手:川満 真 青森大①(糸満)初
指名打者:吉田 球太 ノースアジア大③(弘前学院聖愛)初

北東北2部

【最優秀選手賞】
村上 真羽 盛岡大③(岩手)
【優秀選手賞】
福士 竜生 八戸工業大④(五所川原工)
【首位打者賞】
宇部 天翔 盛岡大②(久慈)
【最多本塁打賞】
該当者なし
【最多打点賞】
小田島 捷翔 盛岡大③(専大北上)
武田 慎之介 秋田大②(大船渡)
大森 隼斗 弘前大④(青森)

【最優秀防衛率賞】
木村 拳士 秋田大①(大館鳳鳴)
【最多盗塁賞】
田端 陸玖 八戸工業大②(八戸工大一)
【ベストナイン】
投手:木村 拳士 秋田大①(大館鳳鳴)
捕手:三浦 和希 盛岡大①(専大北上)
一塁手:木戸 虎次朗 弘前大②(北見北斗)
二塁手:濱道 颯太 八戸工業大②(八戸工大二)
三塁手:小笠原 彩 盛岡大①(盛岡中央)
遊撃手:武田 慎之介 秋田大②(大船渡)
外野手:宇部 天翔 盛岡大②(久慈)
外野手:福士 竜生 八戸工業大④(五所川原工)
外野手:福士 創一朗 弘前大④(青森)
指名打者:飯塚 星光 秋田大③(戸塚)

大館トーナメント

【最優秀選手賞】
斉藤 主眞 青森大①(北星学園大附)
【優秀選手賞】
橘高 康太 ノースアジア大③(ノースアジア大明桜)

東北地区大学野球代表決定戦

【最優秀選手賞】
佐藤 柳之介 富士大③(東陵)
【最優秀投手賞】
佐藤 柳之介 富士大③(東陵)
【敢闘賞】
坂主 清 八戸学院大④(作新学院)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?