見出し画像

【トルーパー家】緑の丘のすてきなお家リメイク⑥

予想以上に長くなってます…
長々とお付き合いいただきありがとうございます。

次は書斎です。
壁紙と床板を貼り…

完成!!!

工程が雑!!!!←

写真ほぼ撮ってなかったです…
机も棚もバルサ材で作ってます。

書斎で仕事をするトルーパー父。

恐竜とかも置いてみた。


書斎がさみしいので…

本を作る

本を作る

本を大量に作る!!!

じゃーん。

ハリーポッターを読んでいますね。

本は、ネットで見つけたミニチュア用の表紙を使って、厚紙で作りました。
中身は紙を細かく切って、ボンドでつけています。(わかりにくい説明…)

本は作るの楽しくてひたすらに作ってました…


次はベランダ!

柵を白く塗って

ベランダの扉を作成。

普通の扉

網戸バージョン

こうやってみると、柵が低いんや…落ちちゃう

物干し竿なども作ってみました。
※サザエさん家のものを意識

※洗濯機は既製品です

長くなってきたので次どんどんいきます!

トイレの横に本棚も作ってみました。

これにて二階も完成。

次は三階の子供部屋の作成へ。

この部屋は奥が柵になっているんですが、
壁の方が使い勝手いいので、バルサ材で埋めました。(埋め方が雑)

窓枠は白く塗って、壁紙を貼り、
床はフェルトです。

この壁紙の画用紙、よく見たらキラキラしててかわいいです。

デススターを吊るしてみる。

机や椅子、本棚、ベッドもバルサ材で作りました。
ベッドはバルサ材で枠を作ったあと、
固めのスポンジを使ってマットレスを作ってます。

お布団作ったり小物置いたりして
子供部屋完成!

※結局デススターはやめて、
ファルコンを吊るしました。

続いては寝室!!!

床を敷き詰める…この作業やり飽きてる

ベッドの作り方は子供部屋と同じです。
ベッドが大きくて部屋ギリギリに…笑

マルチカバー的な布を被せてるけど
下におふとんあります。

寝室も壁紙を貼っています。
※基本どのお部屋も壁紙を貼っています

次は完成写真の前に
おまけで作ったものなどを載せたいと思います!
⑦へ続く…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?