見出し画像

【建物制作】シルバニア団地を作る【居間編】

キッチンはほぼ完成したので、次は居間作りをしていきたいと思います!

今回の居間は、和室にしようと思います!
(団地の別のお家はフローリングとかにしようかな?)

トルーパー家でも畳を作ったのですが、
その時と同じ方法で作っていきます!

カラーボードを切って、以前100均で購入したいぐさ座布団のいぐさ部分を切って貼り付けてます。

製作時、100均にいぐさ系のものが売っていなかったので、トルーパー家で使ったときに余っていたいぐさを使いました。
若干長さが足りないところは、バレない程度につぎはぎしてます。笑

100均でいぐさを見つけたら買いだめしておくべきなのか…

畳の縁の部分は、緑色のバイアステープを貼っています。
畳の左側には押し入れとかを作っていく予定です。

コアラは見た…笑

押入れ作りに入ります。
バルサ材を切って…

組み立てる

高さはこんな感じでいいかな?

中にも細く切ったバルサ材を貼ったりしてます。

奥でひっくり返っているコアラのお母さん…
疲れたのかな?

押入れの右側は色々置けるスペースにしてます。床の間的なスペースです。

キッチンと並べるとこんな感じです!

次は、押入れの襖などを作っていきます。

バルサ材を切って、紙を貼ります。

柄の部分は100均で購入した和柄の折り紙を貼ってみました。

襖の縁は、画用紙を細く切って色を塗ったものを貼り付けます。

試しに設置してみた。

良い感じ。
襖の取手の部分も、画用紙を丸く切って色を塗ったものを貼り付けています。

襖の周りも色を塗って…

完成です!

押入れ周りの縁なども、画用紙を塗ったものを貼り付けてます。

家具やコアラ夫婦を置いてみるとこんな感じ。

「あなた、押入れにある“アレ”取って」
「“アレ”ね、“アレ”」
夫婦って“アレ”だけで伝わるの不思議。笑

続いて、居間のバルコニー側の壁(ベランダの扉)を作ります。

こっち側の壁です!

まずはベランダ扉の大きさを決めて、ボードを切って…

バルサ材で縁とか扉を作成していきます。

トルーパー家と同じやり方ですが、
今回も銀色の紙を切って貼りました。

こんな感じになりました。

扉も同じように銀色の紙を貼っていきます。

この作業が地味に面倒…(もう銀色で塗った方が早そう。笑)

扉には透明プラ板も貼っています。

できました!

めちゃくちゃ立て付け悪そうなベランダ扉ができてしまった…

コアラ父も開けにくそうです。笑

ベランダ扉は出来上がったのですが、
少しおまけで…

ちょっとした出来心で、、
トルーパー家リフォームの時に作った台所の家具などを
このお家のキッチンに置いてみました。

こんな感じ。

めちゃくちゃ好みの台所になってしまった…

我ながら可愛すぎる…!!
今日一のテンションで撮影しました。笑

以上、おまけでした。笑

このお家では、あまり家具は作らず
シルバニアの家具やリーメントの家具を置こうかなぁと考えています。
(もしかしたら一部作るかもだけど)

出来る限りトルーパー家ほど手間をかけたくない気持ちです…!笑

風呂場編に続く…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?