見出し画像

青い手の13日間

四国は梅雨入りしましたね。
来週は早くも夏至

エネルギーが満ちていきつつも
次のフェーズへと変化していくときは
なんだか気持ちもからだもゆらぎがちです。

マヤ暦では6/14から「青い手の13日間」がはじまりました。

キーワードは
遂行、知る、癒し、成就させる力、理解し把握する
それぞれの現場で、把握、理解し
粛々と「やるべき事」を遂行してみましょう
(ミラクルダイアリーより)

「手」といえば
お手当てのように、癒すための手
形を確認しながら作品を作り出す、巧みの手
チャンスを掴みとり、引き寄せる手

いろいろ思い浮かびますが
この期間は、体験することが大切です。

体験して、感じとって、経験として積み重ねていく、そんな13日間です。

人との交流や関わりもたくさんあるかもしれません。

自分を客観的に見たり新しい価値観に触れるとき
自分のことをより知るきっかけは
たいてい自分以外のだれかと一緒にいるときです。

めんどくさいこと、手間のかかることをやってみてください。

チャンスはどこにあるかわかりませんが
掴みとる手は2つしか持ってません。

いろいろ抱えすぎると動けなくなってしまうので
あれもこれもではなく狙いを定めていきましょう。

やり方は常に変化しますが
目的とか、最初の想いって変わらないものです。

また、分析したくなる気持ちもでてきますが
ここの期間は、動きながら考えるように

「武器は走りながら拾え」という本がありますがそんな感じです^ ^

ここでの体験、行動は
チャレンジではなく
好奇心→その世界を知りたいから!!

という感じで動いてみてください。
やるぞーー!ではなくワクワク♡のほうで。

そんな感じで動いていたら
きっとこれまでのモヤモヤしていたなにかも

癒やされていくような気がします。
実際に触れることができるものもできないものも

手のひらの感触にちょっとだけ意識を向けて
これ!と思ったものは掴みとっていきましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?