見出し画像

3ヶ月、お食い初め、仕事再開。

息子、生後3ヶ月になった。

ちょっと早いがお食い初めをした。

はじめての手料理に石固めなどなど
風習をしっかりやってみた。
子どもが生まれてやる行事は非常に多いけど
母としても色々勉強になる。

毎日いっしょにいるとあっという間に時間が過ぎていき
月日が経つのが本当に早い。
このままどんどん大きくなっちゃって
すぐに親元を巣立ってしまうんじゃないか?
なんて心配してみる。
これから大変な毎日が始まるというのに。

そう、仕事再開の時期が近づいてきている。
私が決めたラインだから、
誰に決められたものでもない。
フリーランス、自営業、経営者でも何でも呼び方は自由だけど
仕事を自分でやっている人間にとって
仕事と子育ての折り合いはどこまでも正解がない。
とりあえず、私は3ヶ月と決めていた。

アメリカに5年ほど住んでいたが
アメリカの女性は3ヶ月たったら仕事に復帰する
というのが当たり前だったように思う。
社会制度のこともあるが、どちらかというと
喜んでデイケアに子供を預けて仕事をしている
女性が多かったかもしれない。
すぐに預けられるのも施設の数が多いから良い。

私の大学ではいなかったけど
アスレティックトレーナーをしつつも
仕事をして、子育てもして、というバランスを
きちんと取っている女性もけっこういるらしい。
それを周りも当然のように受け入れられる。
アメリカは子供が多いのも納得だ。

これから私は今の日本でフリーランスという立場で
トレーナー・インストラクターとして
働くことに大きなチャレンジをしようとしている。

ぶっちゃけ妊婦のときは何の苦労もなかったけど
(これって私が健康そのものであっただけで
全ての人がそうなわけじゃないから誤解がないようにしたいけど)
子どもが生まれた後は、そうもいかない。
私ひとりのコンディションでは動けないからだ。

子どもが健康でなければ、母は元気に働くことは難しくなってくる。
ちょっとした熱から感染症から
いろいろもらってくる時期はまだ先だけど
保育園に預けてもお迎えに行かなきゃいけない日々が
待ち受けている。

そんな中でも、ひとりのトレーナーとして
満足いく仕事をしていけるかどうか?
新しい働き方をしていけるかどうか?
チャレンジすぎる。未知数すぎる。
前例を聞いたことがなさすぎて想像もつかない。
無謀なことをやろうとしているのかもしれない。

でも、やってみる。
人生は一度きり。楽しんだもん勝ち。

2つの選択肢があったら、選ぶべきほうは
想像すらつかないようなワクワクするほうだ。
それがたとえ超難しいし大変なことであっても
そっちを選んだほうがいいと思ってる。
その方が少なくとも「あー生きてるわー」
って気持ちになると思う。

難しくないと書いて、無難。
小さなことに幸せを感じる人生でもあり
挑戦していけることにも楽しみを感じるように。
うだうだもしますが、だいたい気持ちは固まってます。
やるしかないでしょう。
強力なサポーターもいることですし♡

子どもの健康ももちろんだけど
自分自身の健康と、体力増進もお仕事なわけで。

世の中の女性とりわけ産前産後のお母さんたちが
健やかに元気よく過ごせるためのコツについても
これから発信していけたらと思ってます。

いざっ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?