見出し画像

鶴見緑地のバラ園と咲くやこの花館

昨日、鶴見緑地に行ってきました。

久しぶりだったのと、とても混んでいたのもあり、道に迷いながらもなんとか咲くやこの花館へ到着できました。

蘭の花や睡蓮、サボテンの花、ハイビスカスなど、いろいろな花が咲いていて、見ごたえがありました!!(写真参照)

蘭の花。淡い白とピンクが綺麗です。
熱帯アジアに分布している蘭の一種だそうです。
ヨーロッパ原産の睡蓮。
ハイビスカス。赤やピンク、オレンジなどいろいろな色があり、八重咲きの品種もあるようです。
サボテンの花。(名前忘れた…)
海王丸という名前がついています。


花や植物のことに詳しくない連れに説明しながら、楽しくまわることができました。

お昼ご飯の後は、風車の丘とバラ園へ。

鮮やかな色もいいですが、こういう淡い色も好きです。
クリムソングローリー。
名前は忘れましたが、オレンジが非常に綺麗でした☺️
レイモンド・シェノー。
ジャック・カルティエ。
お花畑と一緒に撮ったものもありますが、人がたくさん写っているので載せないことにします😅


日中の最高気温が30℃近くになっていたので、移動するのがしんどいと感じたこともありましたが、自然の多いところを歩くのは気持ち良かったです😌

歩数計を見ると、1万歩以上歩いていました!

いい運動になったし、自然にも癒されたし、最高の1日でした☺️

また行きたいです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?