見出し画像

one hundred wishes

1.上賀茂神社、下鴨神社にお参りに行く。
2.長野(軽井沢?)に住む。
3.クラニオに年6回くらいは通う。
4.リーディング講座を受ける。
5.amicalのzoom講座受ける。
6.臨床美術の講座を受ける。
7.12星座の曼荼羅塗り絵をやり切る。
8.スピログラフで作品作る。
9.定期的に運動をする。
10.エアリアルヨガをやってみる。
11.スタディリトリートを続ける。
12.nestoの違うリズムに参加する。
13.色んな学校を実際に見に行く。
14.化粧品の脱プラを進める。
15.人を招けるくらい片付いた家にする。
16.yujiさんのlast鑑定祭を受ける。
17.暮らしていける収入を得る。
18.投資を始める。
19.かかとをすべすべにする。
20.お腹and太もものサイズダウン。
21.掃除の頻度を決めて水回りを清潔に保つ。
22.土鍋でご飯を炊く。
23.布ナプへの完全移行。
24.石のアクセサリーを買う。(januka,Albizia)
25.溜まってる写真を整理する。
26.2022年のCHICAGOを観る。
27.2023年のエリザベートを観る。
28.劇団四季のライオンキングを子どもと観る。
29.化学繊維を減らす。
30.家に聖域を確保する。
31.風呂場には物を置かない。
32.お風呂の拭きあげ掃除する。
33.お風呂で衣類乾燥する。
34.ハーブテントに行く。
35.食器や日用品をお気に入りで揃える。
36.髪を染める。
37.刈り上げる。
38.ピアス再開する。
39.ケアして、乾燥and湿疹のない肌を保つ。
40.新月毎に定点確認。
41.靴をしまう前にケアする。
42.スニーカーを買う。
43.食の安全にこだわる。
44.楽しめる程度に料理する。
45.積ん読を読む。
46.朔参りをする。
47.ひとカラにたくさん行く。
48.藤井風のLIVEに行く。
49.MISIAのLIVEに行く。
50.子どもと短期留学する。
51.ニュージーランドに行く。
52.スイスに行く。
53.スカイダイビングをする。
54.ハンモックのある家に住む。
55.暖炉のある家に住む。
56.好きな時に休める仕事をする。
57.福井の恐竜博物館に行く。
58.旧友に会う。
59.デジタルご近所さんに会う。
60.コンポスト生活始める。
61.母と姉と3人で旅行に行く。
62.友達と旅行に行く。
63.一人旅に行く。
64.高木啓ニ先生に診てもらう。
65.井出さんの絵のワークショップ受ける。
66.加茂谷真紀さんのセッション受ける。
67.MOTOKOさんのセッション受ける。
68.断食道場行く。
69.軽井沢でスノボする。
70.星のやに泊まる。
71.気球に乗る。
72.呼ばれる人になる。
73.働くことを楽しむ。
74.物物交換できる何かを手にする。
75.表現の場をひらく。
76.スリランカのアーユルヴェーダ治療院に行く。
77.3月まで職務を全うする。
78.心理学を学ぶ。
79.じんましんとオサラバする。
80.花のある暮らしを続ける。
81.セッションする側になる。
82.書道習う。
83.筆跡診断士になる。
84.校長になる。
85.毎日8000歩。
86.山村テラス(そのシリーズ)に泊まる。
87.石の教会にリベンジ。
88.持ち物を減らす。
89.毎日1.8ℓは水を飲む。
90.野菜の定期宅配する。
91.真っ暗な部屋で寝る。
92.掛け布団新調する。
93.子どもと観光特急に乗る。
94.発信の軸を見つける。
95.環境や人権に配慮された物を買う。
96.QUANTAのリトリートツアーに参加する。
97.寝室にスマホ持ち込まない。
98. チャクラグラス作る。
99.好きな服andメイクで過ごす。
100.カリスマになる!


昨年の年始に初めてやってみて、 引き続き今年も。達成できたかどうかが割と判別しやすいようには書いたつもり。手帳は95個で止まってたけど、細分化したりまとめたりして、100個!

公開するとなると書けない!と思うものもあったり、なかったり。

1年後、いくつ達成していて、いくつ手放しているだろう。楽しみ!
ちなみに昨年は3割くらいできたかな?

ありがとうございます♡ pucchen-houseの運営資金として大切に使わせていただきます。 ぜひ、応援お願いいたします🙏