見出し画像

ありがとう2023

2023.12.31
午前中はまったりしながら、AZさんのLIVEのアーカイブを視聴してました。

まんま過ぎて、ぐさぐさ来て、2回見たw
すぐに振り返りをしたくなったけれど、とりあえずお礼参りと掃除を優先させた本日の私、good  job!
おかげで幸福な気持ちで年を越せそう☺︎

子どもたちが逃走中に夢中で紅白見れないのでw
またAZさんのLIVEを聞き流しながら駆け込みでこれを書いています。
今21:01。
年内に終わるかしら?

ざっくり月毎の振り返りを。

1月(数秘8)
・藤井風さんLIVE
・大人のお絵描き教室@北九州
2023年の間に、軽井沢に引っ越すために行動するぞ!というのが年始の目標w
筆跡診断頑張るぞー!と燃えていた。
ほんとに前前前世だなぁ…(遠い目。

2月(数秘9)
・誕生日の逗子→箱根旅
・チャクラグラス作製会@山口
血液検査を受けたり、ジムに通ったり、身体に向き合い始めた月。
筆跡診断士としての今後を模索…(つまりちょっと行き詰まった頃。)
諸々重なって、ちょっとしんどかった時期。

3月〜5月(数秘1〜3…今年の始まり)
・読書会スタート!
・家と出会う!そこからは購入に向けたあれこれ。
・ガメパや星バナ会などオンラインでの定期的なお話会を企画
3月は今振り返っても大きな転換点。どれをとっても今後の自分にとって大切なものに出会った月だった。
そして、「石のわ」の構想などもこの頃に…オリジナルの活動を始めるにあたって、筆跡診断を完璧に手放していく。

6月(数秘4…仕込みのとき)
・引越し!
・大人のお絵描き教室@松江
引越しからの島根旅行のハードスケジュールだった!
引越しで気持ちが満たされてはいるものの、順番に家族がダウンししんどかった記憶も。風邪を引いて休んだのを機に、子どもたちの登校、登園しぶりがちょっと激しくなり、悩み始める。ずっと気になっていたことを言語化し始めた頃。

7月〜9月(数秘5〜7…今年の山場)
・石のわスタート
・神戸でヌン活
夏休み明けから、登校渋りが本格化。登校、登園に向けて動いた1ヶ月。ぼんやり自宅をひらくことを考え始める。
1月には想像もしていなかった自分に変わっていく…

10月(数秘8…いざ勝負!)
・マントラ奉納→出雲大社
・役員の仕事がスタート
本格的に子供たちが家にいるようになることで、puncheon-house始動に向けて活動スタート(これがきっと2024の予兆)
ここからはひたすらそれに向き合って行く。

11月(数秘9…今年の終わり)
・tree houseイベント
・サポートや本の寄贈のお願い
内面はすごくしんどかった…とはいえ、初のイベント出店。
読書会、石のわと今年始めた自分の活動の一つの節目だった。
ここで今年終わり、というのも納得。

12月(数秘1…ボーナス月間)
著作権についてずっと考えてた気がする…w
もう来年が始まってる感じ。今年のうちに!と焦っていろいろ動いたけれど、全部来年への種まきな感じ。
ほんとにボーナス月間…?という感じだったけど、会いたい人にたくさん会えたり、自分の時間を大切にできたり、確かにいい1ヶ月だった♡

ーーーーー
というわけで、今年も1年、お疲れさまでした!
引越しがとにかく大きい動きだったけれど、どの月も内側がほんとにアップダウンの激しい、心が忙しい1年だった気がする。
何もないただの自分で何ができるか、何をして生きていくのか、それを模索する1年だった。
そこで辿り着いたのが、場をひらく、ということ。
最初はオンラインで、そして来年はこの家で。

そして2024へ(数秘8…実りの年)
自分の魅力を忖度なしで外に出していく、力を発揮していく。
なんて聞くとどっきーん!だけど。

とにかく、今年始めた読書会「本のわ」「石のわ」そして「pucchen-house」
ここに全力投球していくだけ。

限られた時間、場所で、自分のやりたいことを人にわかりやすく伝えていく。
ここが本当に来年の課題だ。

ーーーーー
なんとか年内に、書き納め。
急いで書き散らかしたけれど、脳内はすっきり。

今年の初めと今年の終わりでやろうとしていることがまるっきり違って自分でもびっくりだけど、果たして来年は今思っていることに取り組む1年になるのだろうか…

また来年の今ごろ、これを振り返るのが楽しみである。
(そのためにこれを書いたと言っても過言ではない。)

ここまで読んでくださった皆様、
今年1年、拙い文章を読んでくださり本当にありがとうございました。
最近、書く頻度がめっきり落ちていて、2024年のnoteとの付き合い方も未定ではありますが、辞める気持ちは全くないので。

引き続きよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年をお迎えください。

ありがとうございます♡ pucchen-houseの運営資金として大切に使わせていただきます。 ぜひ、応援お願いいたします🙏