見出し画像

太ももケアしましょ。

足踏みセラピーの現場から。

”季節のからだ便り”では、時期ごとに同じような体の状態になっている方が多いと伝えています。

この2週間くらい、すごく特徴的!なのは、太もも。
特に前側の全体。そしてひざ上。

触れた感じ、「ころもついてますか?」ってくらいぶわぶわとして、
踏まれれば皆さんとても痛がる。10人中、8-9人くらい。

今はここが滞りがちなのだなあ、と思い、
みなさんとても痛がりますが、「痛いですよねー^^」と言いながら
無慈悲に踏ませていただいてます。

やはりね、春からの世界的引きこもり生活、
それから梅雨。梅雨が明けて暑くなって。
ウォーキングもままならないですよね。
(クーラー大好き!)

当然太ももが縮んで固くなるよなー。と感じます。

膝の上のエリアあたり、触れてみてどうですか?
なんとなく、小麦粉の入った袋でも巻いたみたいに、
ぶわぶわとしていませんか?

ツボ押しのようなものでスッスと”流す”、
こぶしで軽くトコトコたたいて”ほぐす”、
布団やラグの上で正座し、ゆっくり上体を寝かせて前ももを”伸ばす”など、
(これは無理しないで!ちょっとずつ)
ケアするとかなり違ってきますよ。

コツは、いやにならない、めんどくさくないくらいの
軽い・かんたん・手抜き。
気づいたときにこまめにやってみてくださいね。

※シャワー派の方は、できたら湯船も入ると良し!です

気にかけてくださってありがとうございます! これからも記事更新がんばりますね。