見出し画像

ハワイアンミュージックの話し

ハワイアンミュージック聴いたことありますか❓
フラを習っていたりウクレレが好きな人は勿論聴いたことありますよね☺️

今日はそんなハワイを感じられるハワイアンミュージックのお話しです🌺

ALOHA🌈
ロミロミセラピストでハワイアンスクール公認ティーチャーのKanaeです🤙


手軽にハワイを感じられる

最近は海外旅行も以前のように、簡単には行きにくい傾向になっていますね🥲

戦争まで始まってしまったので、世界情勢が微妙になってきているようです。

ハワイの現在もいろいろと変化が激しいので、旅行計画を立てる時は少し慎重になりますね〜

そんな時は、ハワイアンミュージックを聴きながらトロピカルなハワイアンティーを飲んだりするだけでもハワイを感じることが出来ますよ〜♡

ロミロミサロンに行くのもベスト

私のサロンでもハワイアンミュージックを流しながら、ハワイアンティーでおもてなししております🥞🫖

お近くのサロンを探して予約してみると良いですね🌺

ロミロミは波のようなゆったりとしたリズムで、ダイナミックにコリを解してくれますよ〜‼️

施術を受けていると、ハワイの情景が感じられて深いリラックスを味わえます。

日々の疲れやストレスを流してしまうように、ロミロミの心地良さに身を任せに行ってきてくださいね🤙

ファルセット

ハワイアンミュージックの特徴でよく言われているのが、独特な裏声で発声するファルセット。

このファルセットが心地よい眠気を誘い、副交感神経が優位になるので、ストレスの緩和に最適ですね。

私の好きなハワイアンシンガーは、ナタリーアイカマウウとケアリーレイシェルです🌈

ご存知ですか⁉️
有名な方々なので、歌手名は知らなくても曲は聞いたことがあるかもしれませんね。

ナタリーの生歌で踊っていたフラダンサーを観て、私はフラの虜になりましたよ〜♡


私は女性に惚れる事ってまず無いんですが、彼女は別格でしたね。

空間が動くというか…なんというか、もうまさにハートを撃ち抜かれたレベルのフラをする方でしたからね〜😍

名前は伏せますが、私は彼女に憧れてハーラウ(教室)に入ってしばらく習っていましたよ。

少し遠い地域にあったのもあり、仕事が忙しくなってレッスン時間に行けなくなってしまったのもあり、辞めてしまったんですけどね。
今は近所の別の教室でフラをしています👍

ハワイアンカルチャーは癒しの宝庫

フラやウクレレ、ロミロミ、そしてハワイアンミュージック🌴

ハワイアンフードが楽しめるカフェも沢山あるし、お裁縫が好きな人はハワイアンキルトをするのも良いですよね💡

ハワイを身近に感じられる事は意外と多いです。

その中でもハワイアンミュージックは聴くだけで、瞬時にハワイ気分に浸れるのでお手軽さではナンバーワンですね❣️

ハワイアンカード講座では

ハワイアンカードもハワイアンカルチャーを楽しみながら知る事ができるツールなので使ってみるのもオススメですよ✨

カードの解釈を学ぶと同時に、ハワイの文化や歴史、そして哲学まで知る事ができます。

ハワイアンの教えを生活に取り込むと、心に余裕も出来てHappyな生き方になっていきますよ🌈

悩みやすい傾向がある人は、しっかり学ぶと物の捉え方も変わってくるので苦しむ事が少なくなりますね〜☺️

遠く離れたハワイですが、実は日本人とは大きな繋がりがあったりするので楽しく生きる為のヒントになります💡

  • ハワイアンカルチャーが好きな人

  • 悩みやすい傾向があって自分で問題解決できるようになりたい人

  • 大切な人の助けになりたい人

  • お仕事に役立てたい人

そんな方は是非ハワイアンカード講座を受講してみてくださいね💕

ここにホームページのURLが貼ってあります。
ハワイアンセラピーをご利用頂いた方の感想や講座受講者の感想も載っていますのでご覧下さいね♡


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊
イイネコメントフォロー頂けると私のモチベも上がるので是非よろしくお願いしま〜す👍
イイネ♡はログイン無しでも押せますよ💫


自分にアロハ次に人へ
今日も元気いっぱい楽しい一日をお過ごしくださいね💡
MAHALO〜🌈🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?