見出し画像

プルメリア

今回はサロンで育てているプルメリアについて
お話ししてみますね🌈

ALOHA🌈
ロミロミセラピストでハワイアンカードスクール公認ティーチャーのKanaeです🌺

プルメリアの別名


プルメリアってご存知ですか❓
ハワイに行くと、そこらじゅうに咲いていて
とっても良い匂いがしますよ❣️

地面にも沢山プルメリアの花が落ちていて
キレイなものを拾って、娘の髪に付けてあげたりしましたね〜

ハワイだけでは無く、グアムやバリにも咲いていたので常夏の花ってイメージが強いですね🌺

バリでは、プルメリアの事をフランジパニと呼びますよ。

私のロミロミサロンでも使っているアロマオイルの表記名もフランジパニですね〜

同じ花なんですけどね、呼び名が他にもいろいろあるんですよ🤙

ちなみにプルメリアはハワイ語だと
プアメリア。

そして私のプルメリアは、プルちゃんと呼んでいます。

ハワイアンカードにも描かれているプルメリア


そんなプルメリア、ハワイアンカードにも描かれているんです

プルメリアと言えば、やっぱり香りがキーワード👍

カードセラピーをする時も、同じく香り・匂いが重要になってたりしますね。

ハワイアンカードには、ハワイの植物が他にもいろいろ描かれていて植物が好きな人も楽しめるカードなんですよ🌿🌿


フラをする方は、プルメリアのレイをつけたり
髪に飾ったりもしますよね。

フラの女神が付けていた植物もハワイアンカードには登場しますよ〜♪

サロンのプルメリア

私のサロンのプルちゃんは去年、沢山花が咲きました🎉

友人から頂いたんですが、沢山切り分けていろいろな人に貰われて行った物の一つです。

去年は私のプルちゃんだけ咲いたようですよ〜♥️嬉しいですね〜‼️

サロンで咲いたプルメリア

友人の話によると、2年に1回しか咲かないそうなんです😅
なので今年は咲かないかもしれません。

日本の冬は寒いので、気温が15度を下回ってきたら室内に避難させますよ〜
プルちゃんは寒さに弱いからです。


大きくなり過ぎていたので2本枝を切って
1本は別の友達の所へお嫁に行きました

なので、私のサロンには今
鉢植えのプルちゃんと挿し木のプルちゃんがいます♡

プルメリアの新芽
生命力強いプルメリア
挿し木(根っこ沢山生えてます)

どちらも春の訪れと共に新芽を出して
元気に成長しております😊

ハワイアンカード講座では

今回お話ししたプルメリアや他の植物
動物や王族の話しやハワイ神話etc.....

ハワイの文化や歴史と共に
マナや潜在意識の活用法も学びながら
カードの意味や解釈が出来るようになる講座です🌺

  • ハワイが好きな人

  • ハワイに行ったことないけど興味がある人

  • フラを習っている人

  • 悩み相談をよくされる人

  • 仕事に役立てたい人

  • ちょっと不思議なハワイの魅力を知りたい人

そんな方は是非ハワイアンカード講座を受講してみてくださいね🌺

ホームページからお申込み受付中❣️

最後まで読んでいただきありがとうございました✨
MAHALO🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?