見出し画像

休みのとり方

毎日お仕事、家事&育児お疲れ様です。
お休み取っていますか❓

今回は意外と取れていない休息のお話し。

ALOHA🌈
ロミロミセラピストでハワイアンカードスクール公認ティーチャーのKANAEです🌺


休みの日は何をする?

あなたは仕事がお休みの日は何をして過ごしていますか❓

ショッピング? 映画を観に行ったり
日帰り旅行に行ったり?
それぞれ皆さん楽しみ方がありますよね。

休みがあるから、仕事を頑張れるって方も多いと思います。

私のサロンにご来店くださるお客様も
休みの日を使ってロミロミを受けに来てくれますよ。

緊張が抜けない人

しかしですね、サロンにご来店する前に
数件用事を済ませてから来店される方も多いですね。

朝から動き回って、ぐったりした状態で
夕方ご来店なんて方も珍しくありません。

スケジュール帳がビッシリと埋まっていないと
落ち着かない。
あなたはいかがですか❓

スケジュール帳に余白があると、何もしないなんて勿体ない❗️と思って沢山用事を詰め込んでしまう。
そんな感じではないですか❓


アレもしたいコレもしたいもっとしたい
もっともっとしたい〜
なんて曲が昔流行りましたが、やりたい事がある事はある意味幸せですけど
予定の詰め込み過ぎは、休みが取れているとは言えません。

仕事も 頑張り過ぎていて体に力が入った状態が続き
休みの日も動き回って、交感神経が頑張って働いている状態では、緊張状態から抜ける事が出来ませんね。

休む時は休むと決める

休みの日が少ないから、用事を詰め込んでしまうのも理解できますが、たまには休みの日は休む事に徹してみましょうね。

近くの公園に行って、緑の中ボケーッと風を感じて昼寝してみたり

裸足で土の上に立って、土の感触をただ堪能するだけでも良いですよ。

どうしても普段と違う事をしたいよって方は
少し遠出して海に行って足だけ浸かるとか
ビーチに座ってボケーッとしてみる。

近所に海がある人は羨ましいですねぇ〜
私は海が近くにないので、緑地公園に行ってボケーッとしたりしてますよ。

自然と触れ合うと、良いエネルギーも増えて明日からまた頑張れます💪

普段休んでいるつもりでも、意外と休めていない事はありますよ。

私もカードを引いていて、たまに休息のカードが出ると、ハッとしますね。
体は休めているつもりでも、意外とやらなきゃいけない事で頭の中いっぱいだったり、パソコン画面と長時間睨めっこなんてザラですからね。

心に余裕をもって楽しい人生を過ごすためにも
休息は必要です。
自分をもっと甘やかしても良い人は沢山いますよ♡

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました✨

記事を読んで共感したり、面白いと感じてくださったは是非、♡のスキを押してくださいね💕
励みになって更新モチベが上がります🤙
ログイン無しでも押せますよ👍
よろしくお願いします🌟

自分にALOHA
次に人へ

今日も元気いっぱい楽しい一日をお過ごしくださいね🌺
MAHALO🌈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?