見出し画像

さて、何をしよう

採卵3日後です。お腹の痛みは昨日までありましたが、もう平気になりました。
お腹の張りはまだすごくて、妊娠4か月くらいのぽっこりお腹です。膀胱が押されてるせいか、尿が近いです。
まだ少量しか食べられず、食べることが好きなので悲しいです🥲なぜかおやつは食べられるけど……?
昨日は大好きな堅揚げポテト、全部食べちゃった😂
今夜は手巻き寿司食べたい!と思ってお刺身セットも買ってきたので、お腹を空かせて全力で臨みたいと思います(真剣)。

移植が無事にできるとしても、まだ1か月以上先なので、この間は治療のことを忘れる期間として、また前みたいに予定を入れ込んでしまおうと思います。

今ところ、夫と焼鳥デート(前に天使の海老を食べた近所の素敵カフェが閉店してしまって地味にショック……。で、新しいお店開拓!)、実家の両親+私たち夫婦でお相撲観戦、ぽっこりお腹解消のためにフラフープダイエット再開(食べなくても動かないと体重が減らないことを痛感する30代。泣)、ちょっと足を伸ばしてどこかへ1泊旅行(京都行きたいな〜。そうだ京都、行こう。ってね。めちゃくちゃおしゃれなホテルがたくさんあって、一応候補は決めています。)、あと不妊治療とは無関係の1泊検査入院(機会があったらまた書きたいと思います)を予定しています。
あとはできれば毎日ウォーキングしたいな〜。習慣にしたい!

今日はちょっと気分を変えたくて、プチDIYしました。
ニトリで突っ張り棒とのれんを買ってきて、階段上がるところと洗面所の扉上に取り付けてみました。
リビング階段なので、冷房の風が階段の踊り場までいってしまうので、それを防ぐために気持ちばかりの布を取り付けました。
洗面所のひものれんは、扉を開けているときのちょっとした目隠し兼おしゃれ(のつもり)。
ちょっと変えただけでも雰囲気変わるな〜。
夫はインテリアにまったく興味がないから何て言うか期待できないけど。。

久しぶりのニトリが楽しくて爆買😅
話題の?吸水クロス(洗面所用とキッチン用)や、食洗機対応箸(日本製増えてて嬉しい❤️)、未だに大きいアイロン台を持っていなかったので、ロール型のアイロンマット(アイロンがけ嫌いなので、基本ノーアイロンで着れる服を好みます😅)、大きなハンガー(伸縮タイプじゃなくてそもそも大きいの←これ重要。伸縮するのだとそこに繊維がひっかかってほつれがち)などを購入。

なんかニトリの回し者みたいになりましたが無関係です。妹が昔バイトしてましたが。
妹は、お客さんから、先輩が心配するほどの結構なクレームを受けてもへっちゃらで、私もそれを聞いて、大丈夫なの?どうして平気なの?と妹に尋ねたら、
「だって、自分は悪くないもん」
の一言でした。。
鋼のメンタル。。でも繊細ちゃんです。
ようわかりません。ねーちゃんは。
そんな、昔のことを思い出しました。

毎日心穏やかに過ごせますように☘️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?