2023/4/14: オタクが速水奏さんになるための戦い

ご無沙汰しております、こんばんは。はやかわめぐるです。

すっかり更新が滞っており、というのも、まあ無事に撮影を終えられたからなのですが、すみません。

最後のnoteが4/5(実質書いたのは4/6ですが)なので、そこから最近何をやってたのかをつらつらと書いておこうかなと思います。写真も、あります。

沖縄滞在中

結果として、元々4/7に撮影を予定していたのですが、天候の都合で4/6と4/8に撮影を行いました。
撮影日が近づいてからの変更にも関わらず快くご対応いただきました海洋博公園のスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

日程としては、本命であるドレスを着ての撮影は4/6に昼前那覇到着後に海洋博公園近くの宿まで移動してすぐ準備をして撮影、4/7と4/8の昼過ぎまでは観光を楽しみ、4/8の昼〜夕方にかけて準備をして2回目の撮影、という感じでした。
また、各撮影後に「速水奏さんに沖縄で着てほしい私服」というテーマで自分で用意したワンピースを着用した撮影もホテルで行いました(こちらもかなり楽しかったです)。

3泊4日中雨が1日だけという、かなり天候に恵まれた旅行になり本当に嬉しかったです。note読んで祈ってくださったみなさんのおかげです。本当にありがとうございます…!

帰宅後

なんか気づいたら初日の撮影から1週間経ってました

これは半分ぐらい本当ですが、半分ぐらいは嘘で、どう半分かというと日数上半分です。
というのも沖縄から帰宅した時点で既に初日の撮影から3日が経過しており、平日は仕事をしつつ昼休みや終業後の時間をちょっとずつ使って現像をしておりました。

良い一眼カメラで撮っていただいた写真というのは、基本的に「現像」という工程を経て作品として完成します。普段ポートレートを撮ってもらった時などはカメラマンさんに現像までお願いすることが多かったのですが、今回は自分でやってみました。

枚数としてはドレスの写真だけで1000枚以上ある中から、そのままいけそうなもの、Photoshopで加工すればいけそうなもの、ちょっと難しいものを見極めて、色味の調整をし、顔面を重加工し、遠くに映り込んだ人を消し…などなどしていると、1枚の写真を仕上げるのに15分ぐらいかかったりします。

あと、これはまだ計画段階なのですが、今回結構まとまった量の素敵な写真を撮っていただけたので、とてもTwitterに上げ切れる量じゃなくなりました。なので、最終的には写真集風のウェブサイトを作ってまとめようかな〜、なんて考えています。

それ作るんならどうせなら見てもらいたいな、という気持ちがあるので、ハッシュタグとか付けてしっかり見てもらうようなツイートをするのはもうしばらく先になりそうです。ちょっとずつ我慢できなくてポロポロ上げてますが……。

あと、今日一応ウェブ写真集の候補写真を一通り現像したので、せっかくだし見てもらいたいなと思ってまとめました。
最終的に写真集にするときはもうちょっと似た構図の写真を削ったりすると思いますので、ディレクターズカット版ということにします。
いずれはこれもツイートしますが、ひとまずnoteを読んでくださった方に先に見ていただきたいな……!という気持ちです。よかったら。

……という感じで、はやかわめぐるは元気にやっております。とっても素敵な沖縄旅行と撮影になって、本当に良かったです。

ウェブ写真集ができるまで、もうしばらくお付き合いいただけますと幸いです!

それでは、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?