見出し画像

「ゆるかわふうの世界」を鑑賞した時の話。

こんにちは。
今日もお仕事お疲れ様です。

先日、お休みを利用して福岡アジア美術館で開催されている「ゆるかわふうの世界」を観に行ってきました。

展覧会の入口

「ゆるかわふう」さんは、建築用断熱材を用いた作品を手がけています。

断熱材を「はんだごて」で溶かすなどの手法で凹凸を作り、LEDライトを裏側から当てることで作品が浮かび上がる「光彫り」という手法で描かれています。

海の生物や空といった青をモチーフにした作品が中心です。
ギリギリまで近づいて観ることが出来たので、作品の凹凸面がどんな風になっているか直接鑑賞してみて改めて感心しました。
本当に断熱材でした😮

建築資材を使ったアート作品を手がけているのってすごいです!!
初めて観ました!

一つ一つの作品をゆっくり鑑賞することが出来てよかった♪
帰り際には図録を購入しました。

 ゆるかわふうの世界 公式図録


ここまで読んでくれてありがとうございます。 頂いたサポートは、note執筆を続けていくために大切に使わせてもらいます。