見出し画像

「ミーノ(そら豆)」をもらってから、他のシリーズの商品を見つけた話。

こんにちは。
今日は仕事が休みなので、自宅でのんびりしています。

今朝は、いつもよりも少し遅い時間に起床しました。
平日の朝は、洗濯物を干して、食器を片付けて、お弁当を作って……。

やることが多くていつも忙しい!!
もっと余裕を持って取り掛かれたらいいのですが。

朝起きるのが苦手でして……。

でも予定の入っていない休日の朝は、忙しくする必要がないのでホッとします。

毎日こんな風に穏やかに過ごせたらいいな、と思います。


いつもよりも少し遅く起きて、朝のうちにやることを済ませてから、HDDにため込んでいた番組を一気に観て解消していました。

最近は忙しくて時間の余裕がないため、平日に録画した番組を観る時間がないので、土日にまとめて視聴しています。

本日、昼食の買い出しで近くのスーパーへ行った時のこと。

お菓子売り場を通ってレジに向かう途中に、ふと気になって足を止めました。
そこで、先日noteで紹介した「miino(ミーノ)」を見つけました!

「そら豆」は他のスーパーでも見つけられたのですが、他の種類が置いていなかったんです。
ちょっと探していたのですが、意外に近い場所にありました(笑)

灯台下暗し、でしたね。


先日の記事はこちら。


先日「miino(ミーノ)」を食べてみて美味しかったので、他のシリーズをネットで知ってから探していました。

近くのスーパーで見つけられるとは思わなかった……。

今回は、「そら豆」と「しお黒豆と甘いあずき」の2種類を購入。

画像1

画像2

お昼ごはんを食べてから一段落した後、「しお黒豆と甘いあずき」を食べてみました。


「黒豆」の方は、塩味が効いていて「そら豆」と同様に一度食べ始めると止められなくなりそう!

「あずき」は、軽い触感で豆本来の甘味を活かした味わいでした。

甘いのとしょっぱいのが交互に食べられて、どんどん食が進みます。
別々に食べるものいいですが、一緒に食べてもまた違った感じで美味しかったです。

両方とも美味しいですが、個人的には「あずき」の方が好きです!

小豆をそのまま食べることはあまりなかったのですが、今回こちらの商品を食べてみて改めて美味しさを知った気がします。

クッキーやケーキ、アイスクリームといった洋菓子ばかり食べているのですが、今回豆のお菓子を食べて美味しさに感激しました。

低カロリーで、素材そのままを活かしたお菓子なので罪悪感もないですね(笑)


本商品のシリーズでまだ食べていないのは、「えだ豆・黒豆・カシューナッツ」。

どんな感じなのか気になってきました!

また近い内に買いに行ってみようと思っています。


ここまで読んでくれてありがとうございます。 頂いたサポートは、note執筆を続けていくために大切に使わせてもらいます。