優しい人にならなくてよかったのか〜。

ヒプノセラピーで前世療法をしている方のブログを読んでいたら

いい人と悪い人は、ただの役割で
むしろ悪役をやったほうがポイントが高いらしい。

(何のポイントかわからないが🤣

そういえば
私はピロ魂さんのチャネリング講座で
グループソウルにいたときの
自分に誘導されたときに


「悲しい経験をした方がポイントが高いんだよねー。絶対やろ〜👍」
みたいなノリノリな感じだったんだよ💦

やめてくれ〜〜〜‼️

もう悲しい経験は必要ないと激しく説得しました😆)



他の方のYouTubeも
見ながら思ったのだけど

前世とかカルマもある意味

魂の成長のために必要な重荷や性格の設定のために

自分でカスタマイズしてきてるんじゃない?

って思ったんだよね。

(これは私の妄想かもしれないけど)




何が言いたいかと言うと

魂の成長=優しい人ではない

てことです。


優しい人の定義も、
親や相手の期待に応えてあげることでは無いのに

なんかそんなふうに思ってたかも。

優しい人である必要がなかった。




スピリチュアルでは、そもそも

自分らしく生きることが大事


って言ってるもんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?