見出し画像

華生ばかり #0083

 おはようございます。朝風呂入って気分すっきりの私です。朝っぱらからの反復浴一時間は気合い入りますね。真冬なので汗かきにくいですが、とにかく代謝を上げたいので反復浴だけは続けてます。私にしてはかなり続いてる方。もうかれこれ数ヶ月。塩と日本酒をお風呂に入れるだけで、冬のお風呂上がりがこんなにあったかくなるなんて驚きです。夏が楽しみですね、一気に体絞れそうで。さて今日は朝から喫茶店に繰り出します。

■出会いと別れ

 よくいるでしょ、駅とか道とか歩いてると「どこどこに行きたいんだけど、こっちで合ってるかしら?」みたいに、人に話しかけられやすい人って。私も話しかけられやすい人なんだよね。わりと難しい顔して歩いてるというか「話しかけるなオーラ」は欠かさないタイプだから話しかけられると結構びっくりするんだけど、今日は家出てから二時間でもう既に二回話しかけられてて、一回目も二回目もおばあちゃん。一回目は道を聞かれて、二回目は喫茶店のテーブルの隣に座ってる老夫婦のおばあちゃんのほうに「それ(キーボード)打つの速いわね」。二回目が結構長かったんだけど「若い人はすごいわよね」と言われたもんだから、思わず「真実を伝えなければ」と思ってしまって「いや若くはないんですよ、もう今年40なので」って言ったら思いのほか話が長引いたんだけど(自慢じゃないよ)すごい楽しかったな。おじいちゃんはパリッとしたスーツ着たカッコいい人で、おばあちゃんも上品な感じのきれいな人だったんだけど「仕事なんだから邪魔しちゃ悪いよー」って照れくさそうに言うおじいちゃんが超可愛くて心臓打ち抜かれた。漫画みたいな素敵な老夫婦っているもんなんだね。

 いつもは「何で私ばっかり聞かれるんだ……」とか思ってるんだけど、たまには話しかけられるのも悪くないなって思ってしまった。当たり前かも知れないけど、そういうのって相手によるね。道尋ねといて面倒くさそうに聞く人とかっているじゃん。今日の一人目のおばあちゃんがそうだったんだよね。こっちが結構一生懸命説明してんのに「ああ、うん(もういいや)もういい分かった」みたいな。いやいやまだ途中だから! まだ序盤しか説明してないから!!(さまぁ~ず(マイナスターズ)のネタでそんなんあったな)私の説明も下手なのかもしれないけど、じゃあ聞くなよ! ってなるんだよね。頑張って説明してんだから! ったく。

ここから先は

5,350字 / 3画像

¥ 100

お布施歓迎。そのお金はこのコラムを書いている電子機器や和風曲芸の制作費に遣わせていただきます!