見出し画像

華生ばかり #0090

 戻りたい。あぁ戻りたい。去年の夏頃までの体型に戻りたーい!! 何であの夏、あんなにフライドポテト食べちゃったんだろうな。ほぼ毎日食べてたからね。何でかっていうと一応理由らしきものがあるんだけど、ジョナサンってドリンクバーのクーポンがあって、そのクーポンってドリンバー以外の何かを頼まなきゃ使えないからサイドメニュー頼むしかないのね。私のファミレス代って基本的には経費で落ちるんだけど、とりあえず安く済ませたいじゃん。で、そのクーポンを使ってサイドメニュー頼むと、何とドリンクバー単品より安くなるんだよ。それがあったからサイドメニューのフライドポテト食べちゃってたんだよね。最近は流石に学んだので、サラダかマリネしか食べません。

去年の夏頃の私↓

 もっと言えば、何で先月あんなに夜中カロリー摂りまくっちゃったんだろうなー。食べたかったんだよなー。夜中に食べるアップルパイやらハッシュドポテトの美味しいこと山の如し。マジ揺るぎないよ。ストレスって恐ろしいね。最近は基本的に夜ご飯を抜いて、長風呂プラス朝と夜の筋トレでだらしない身体をぎゅうぎゅうに絞ってます。まぁまぁ戻ってきたけど、まだ全然足とか太いし何よりもウエストとも呼べない腹肉がすごいので、もう少し今の生活を維持しつつ頑張ります。

資料。↓2016/03/14(今日)の私

 夏の写真と比較してよ、足の太さの違いがエグくない!? これは酷い。(ただ、ちょっと筋肉つけすぎたかもしれない)痩せ始めて、細くなっていく体が面白くなる領域まで行っちゃうと際限がないので、一応上記の写真を参考に、去年の夏ぐらいの体型まで戻ったら良しとします。最初は空腹の状態で眠るのって大変だったんだけど、今ではライフワークです。あまりにもお腹空きすぎてて眠れなかったら青汁飲んでベッドへダイブ。

■嫌いだった美容院

 ※今回、プチ神回だと勝手に認定します。特に後半。

 基本的には美容院ってめちゃくちゃ苦手なのね。何度かラジオでも話した気がするけど、強制ではないまでも一応美容師さんと会話しなきゃいけないじゃん。少なくとも「今日はどうしますか?」っていう質問に答えなきゃならないじゃん。ちなみに担当の方は男性ね。私ぐらいの無愛想レベルになると「事前にメモに書いとくから、読んで分かってくれ。いつもと同じだよ」って思ったりもするんだけど。いやでも本当に毎回同じこと言ってるから。「サイドは顔の輪郭に沿って、後ろはめっちゃ短く。前髪は眉ぐらいの長さで、全体的に軽くして下さい」毎回これしか言わないから、そろそろメモかアイコンタクトで分かってもらいたいって感じはするんだよな。お世話になってる美容師さんで毎回気を遣って慎重に話しかけてくれてるのが分かるからあんまり邪険にできないし書けないんだけど。何気に話の延長でInstagramの相互フォロー状態だし。最近髪伸びてきていいかげん鬱陶しいから今日行きたかったんだけど、私がいつもお世話になってる美容院、最近やたら定休日が増えてさ。電話しても電話しても出ないから何なんだと思ってお店のブログ見たら昨日から連休だったよ。美容院は火曜日以外やっててくれよー、こっちにも予定があるんだよ……と言いたいところなんだけど、もう七年ぐらい通ってる所だし、私の「話しかけないで下さい」というオーラを敏感に感じ取ってくれて、ほんとーに疲れてる時は放っといてくれる貴重な美容院だから、休みなんだったら別のお店行きゃいいやってことにはならないんだよね。美容院に関しては全面降伏なの。七年かけて「声優やってて執筆業やってて、年に二回コミケというものでファンの方々にお会いするのでその時期だけは派手髪にしたくて、普段は物書きしまくってて疲れてるからあんま必要以上のこと話しかけないで」っていう私のプロファイルを刷り込んできてるから、基本はそこ以外行きたくないんだよ。

 やっとめちゃめちゃ気楽になってきたところだからさ。整体師の永ちゃんほどではないにせよ。大体髪切ってもらいにいくのに何で美容師さんと和気藹々と喋るためにこっちが気を遣わなきゃならないのか分かんないし、初見の美容院行った時の「お仕事何されてるんですかー?」「声優です」「あーうちの近くにもありますよ。(西友って)何でも揃ってて便利ですよねー」のパターン、あるいは「お仕事何されてるんですかー?」「声優です」「えー、すっごーい!!」「いやすごくはないです……」のパターン、これを完全ショートカットできる、かつ今更「何に出てるんですか?! 何かやって下さいよ」(私は猿か)みたいなことを一切言われない上に「そういえばもうすぐ年末ですよね。そろそろ金髪行きますか」って、何も言ってないのに即座に話が通じるのってめちゃくちゃ楽なのよ!!(昔は引っ越しが趣味だったから「声優? すごーい!」が本当に多かった! こっちにしたら美容師も充分すごいんだけど)

ここから先は

6,563字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

お布施歓迎。そのお金はこのコラムを書いている電子機器や和風曲芸の制作費に遣わせていただきます!