見出し画像

自分を大切にする事は自分の世界に引きこもることではない。旅に出よう。エネルギーを肌で感じよう。

おはようございます( ¨̮ )

今日も素敵な秋日和 旅日和です 佳奈 です( ¨̮ )


いろんなところに出向くことで

その土地でしか出会えない人やモノに出会えますよね。

その土地でしか現れない「自分」にも会えるというのも

旅ならではだと思います。

別次元の自分に出会う。

先日、旅をして思ったのですが、

旅に出ることは、

別次元との繋がりなんだなって

感じたんです。

そして、

その繋がりをしみじみと感じる。

集中。

そういう旅の楽しみ方ってとても良いですよ。


大切にしたいと思える「ともだち」を増やすことは大事です。

先日、リアルに集中という話をしましたが

それは、自分の「知りあい」の範囲を狭めたり

制限するわけではありません。

あまり、大勢の人と関わると、

大切にしきれるのか

不安になってしまう性分の私は

「ともだち」の範囲を狭めて

なるべく関わりを減らし

身の丈にあった範囲に留めることで

リアルに集中できるようにしてしまいます。

関わる人はなるべくみんな大切にしたいので。

でも、それも思い込み。

本当は、制限なんかしなくても

出会えた人やモノ、全てを私は大切に思えるし

集中にできる。

ていうか、「今」に集中すればいいだけ

なんですよね。

「今」に集中する。一人ひとりの出会いに集中する。

出会った人、繋がった人が増えれば増えるほど、

もしかしたら、手を差し伸べられる人も増えていく。

そこから先の繋がりも増える。

沢山の課題を解決できる可能性が増える。

いわゆる社会問題の解決もできる

かも!?

ま、あまり遠くの未来や、遠くの人のことを考えず

目の前の人、そして「自分」に集中です。

旅は、沢山の「自分」に出会うために、

人生には必要です。


今日もお読みいただきありがとうございます。

また、遊びにきてくださいね。


関連記事コレ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?