見出し画像

ハイハイをしなかった、息子の今

こんにちは、himaです。
小さい頃の成長の差は親の心配のタネの一つです。

9ヶ月頃にハイハイをする赤ちゃんがほとんどですが、
中にはしない子もいます。
うちの子もその1人でした。

「体幹が育たない。」
「ちょっとでもいいからハイハイの時期はあった方がいい。」
「将来転びやすくなる」
「足が遅くなる」
「足腰が弱くなる」

色々言われました。

さて、今高校生になった息子。

なんら問題なしです。

体幹は育ち、プランク6分サッカーの練習でしてるけど、3分からが辛い、というレベルです。
転びやすくはない。
足腰強いと思う!足も速い!
1.5キロを5分15秒で走れるようになっております!

保育園では保育士さんが工夫して色々してくれて、すこーしだけハイハイして、それを教えてくれて、嬉しかったのを覚えています💛
自分のできないこと、初めてのことををやってくれたり教えてくれたりする保育士さんの存在は大きかった😌

寝返りができたのも生後10ヶ月。
座れたら、次はつかまり立ち。膝を曲げ伸ばししてピョンピョンしているのが本当に大好きで、はいはいや寝返りは全然😅
イオンとかでやってるハイハイレースには出られず(笑)

その時は結構心配しました。

中には病気や早期治療を必要な「みんなと違う」はあると思います。そういうのは乳幼児検診でみつかる💡と思ってます。
が、しないものはしないので、大丈夫なこともたくさんあります。
2人目はハイハイ思いっきりしましたが、誘導しなくてもする子は勝手にします。
「私(母親)のせいで..」と気に病む必要はないかな、って思います!!

今赤ちゃんがいて、同じ悩みを持っているお母さんの励みに、少しでもなれば幸いです💛
最後まで読んでくれてありがとうございました。スキをもらえると励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?