見出し画像

TC療法 6クール目 +1日目

昨日、無事に最後の抗がん剤inが完了しました。
パチパチパチパチ、祝いたいとこだけど、今日はだるいのでソファの上で一日過ごすつもりです。

昨日、せっかくだから、、と写真を撮ってきました。

抗がん剤入れている時の写真

抗がん剤入れるときに、毎回看護師さんがアイスノンみたいなものとビニール手袋を用意してくれます。アイスノンは手の指と足の指を冷やします。
足の指が冷えすぎないように、タオルを巻いておいてくれます。
ビニール手袋も看護師さんがはめてくれるし、至れり尽くせりです。
これが指先の痺れに効くそうです。
前回も前々回も、痺れはほとんどなかったので、効果はありそう。飲み薬も飲んでるから、どっちの効果かはわからないけど、両方やるのおすすめします。


抗がん剤入れてます

こんなふうにカーテンで仕切られた部屋で、リクライニングシートに寝て抗がん剤を入れてます。
居心地は良いです。

この後の予定は、2週間後に病院にいき、血液検査と副作用チェック。
別びにCTチェック。CTの結果を年明けに聞きにいきます。
病院ばっかでやんなっちゃう。こちとら社会人なんだよ。クビになったらどーすんのよ。。。
働きながら抗がん剤治療することの一番の難点は、病院に行く回数が増えること。わたしの会社はフレックスや半休が取りやすかったので、なんとかなったけど、、また病院?って思われたらイヤだな、、、、と思った。余計なこと言われないように、仕事はきっちりやった。(お昼寝もした)

次の目標は、病院とおさらば!かなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?