マガジンのカバー画像

70文字で書く

1,051
筆文字の作品を70文字で解説しています。
運営しているクリエイター

#顔彩

小さな一歩であったとしても、ほんの少しでも進めたらいいと思うのです。動かないよりずっといいし、動き出すと何となく周りも変わり始めてくるから。

結局は、自分が進もうと思って動かないと始まらない。だから、まずは一歩。ほんの少しでもいいので進んでみることです。その一歩から変化が始まるよ。

想いは少しずつ出していこう。私の想いも大切だから。たとえすぐに叶わないとしても、少しずつ変化するよ。知ってもらうことで良い方向に向かうから。

人のせいにしない。自分の想いで決断しよう。どんなことでも最後は自分で決めること。結果がどうであれ、自分で決めたことなら乗り越えていけるから。

頑張るかどうかも、自分次第なのです。ほんの少しでも、周りよりゆっくりでもいい。自分が頑張りたいと思うことを続けていけたらいいなと思うのです。

早くてもいいし、ゆっくりでもいい。時には休んでもいい。自分のペースで進めばいいよ。私の歩みは私が決めていいし、周りと比べる必要はないのです。

会いたい人に会うと思うと、楽しくてわくわくしてきます。思うだけでも心が温かくなるし、会ったらもっと心が温かくなる。会いたい人に会いに行こう!

みんなそれぞれ違うペースだし、自分もずっと同じペースで動いていません。だから、ゆっくりでも早くても、自分のペースであればどれでもいいのです。

私の考える当たり前で周りの人のことを判断しないで良いのです。もしかすると周りの人にとっては当たり前でないかもしれない。考えは違うものなんだ。

みんなそれぞれ違うから、考えも答えも違うの。自分の答えにこだわるのもいいけど、違う答えも受け入れるのも時には必要。みんな違って、みんないい。

自分がしたことで、喜んでもらえると嬉しい。それが自分の好きなことならもっと嬉しい。喜びが大きく、輝くんだ。みんなの喜びが大きくなるといいな!

私はどんな時も私です。それは変わることありません。だから、私が喜ぶ道を選び、私が楽しむ場所に行き、私が幸せと思える日々を過ごしていいのです。

変えるのは自分から。自分なら変えることは今すぐでもできること。あとは自分次第。まずは自分を整えていこう。自分が変われば、周りも変わりだすよ。

どんな想いでも大切なもの。私の想いは私が感じること、私の未来につながるものだから。嬉しいも悲しいも伝えていいこと。伝えていきたいことですよ。