マガジンのカバー画像

70文字で書く

1,051
筆文字の作品を70文字で解説しています。
運営しているクリエイター

#気持ち

どこまでも進化できる。できないと思ったらそこで終わる。だから進化できると信じて進んでいけばいい。今できることから少しずつ進めていけばいいよ。

喜んでもらえることは、自分の喜びにもなる。もっと進んでいきたいと思える。感情は自分だけで起きるものでなく、周りの人の影響も大きいと思うんだ。

優しい人の中にいると、自然と優しい気持ちになってくる。そして、気付けば自分も優しい人になっている。次は私が優しさを届けていく人になりたいな。

自分で考えて決めたことであれば、どんな結果になっても気持ちの整理ができる。逆に誰かに言われて動いた時、結果が伴わないと人のせいにしてしまう。

あなたの想い、伝えていこう。何を感じ、何を求めているのか。心の中は見えません。だから表現すら必要があります。あなたらしく生きるための一歩を!

無理をして頑張るのはいつか自分を壊してしまう。そうではなく、自分の気持ちが無理なく頑張れる、頑張る力があふれる場所で過ごしていきたいと思う。

私ができることをすればいい。できると伝えること、長く続けることで、必要な方とのご縁に繋がるから。できることから温かい気持ちが広がるといいな。

自分のことを感じでみよう。そうすれば、自分の想いが見えてきます。気持ちがわかれば、何を選べばいいのかわかります。頭で考えるだけでなく感じて!

楽しいことを一緒に楽しみ、喜べる人たちと過ごしたい。周りに合わせることも大事だけど、私の気持ちも大切にしたいから。無理ばかりする必要ないの。

私はどうしたいのか?つい頭で考えてしまいがち。でも、気持ちは考えるのではなく、感じていくもの。自分の気持ちを感じていくことを意識していたい。

日々変化しています。自分も周りも変化しています。どうせ変化するなら、自分が目指したい方向にしませんか?そして、今を大切に過ごしてみませんか?

想いはいろいろ。時には腑に落ちないこともあります。それでもあなたの想いを否定する必要ないし、その想いが未来の何かにつながるかもしれないです。

変わることは自分の行動次第。小さなことでも少し意識を変えれば動き出すし変わり出す。自分で選び、決めていこう。自分の人生は自分で歩むのだから。

どんな選択であれ、自分で考えて選ぶことが大切です。そして、結果は想像通りでも違うとしても、必要な経験や想いとして未来の自分へと繋がるのです。