マガジンのカバー画像

70文字で書く

1,046
筆文字の作品を70文字で解説しています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

みんなそれぞれ違うペースだし、自分もずっと同じペースで動いていません。だから、ゆっくりでも早くても、自分のペースであればどれでもいいのです。

みんなそれぞれ違うペースで生きています。だかは、誰かと比べて早いか遅いかを気にし過ぎなくていいのです。私のペースで少しずつ進めばいいのです。

私の考える当たり前で周りの人のことを判断しないで良いのです。もしかすると周りの人にとっては当たり前でないかもしれない。考えは違うものなんだ。

みんなそれぞれ違うから、考えも答えも違うの。自分の答えにこだわるのもいいけど、違う答えも受け入れるのも時には必要。みんな違って、みんないい。

みんな想いは違う。自分の想いだけを通さなくていい。それに、違う考えから学びもあるし、もっと良い考えかもしれない。みんな大切にできたらいいな。

私の想いは私が受け止めていく。嬉しいも悲しいも大切な想い。そこから私はどうして生きたいのかを考えよう。想いを私のために大切に育てていこうよ。

進むかどうかって、自分次第。現状維持したいこともあるけれど、このまま終わりたくないこともある。だから、自分で選び、進むことも大切と思うのだ。

自分がしたことで、喜んでもらえると嬉しい。それが自分の好きなことならもっと嬉しい。喜びが大きく、輝くんだ。みんなの喜びが大きくなるといいな!

季節は少しずつ変わります。私も同じように変わっていきます。どう変わるのかは、自分次第。できないと思えばできないし、変わると思えば変われます!

悲しみや苦しみもあるかもしれない。それでも喜びも感じながら進めると信じています。誰もが自分らしく生きていくことができるようにと願っています。

あなたの想いを伝えていこう。もしかすると周りの人がもっと大きくしてくれるかもしれない。安心して想いを伝えられるところであなたらしく生きよう。

あなたの想いはあなたのもの。たとえ周りと合わせるとしても、まずは今の気持ちを受け止めていこう。あなたを守るのはあなた。周りの人ではないんだ。

好きなことを選んでいけばいい。周りの期待にも応えたいけど、私の想いを置き去りにする必要はないよ。私は何が好きで何が嫌か。想いを感じてみよう。

私はどんな時も私です。それは変わることありません。だから、私が喜ぶ道を選び、私が楽しむ場所に行き、私が幸せと思える日々を過ごしていいのです。