マガジンのカバー画像

70文字で書く

1,052
筆文字の作品を70文字で解説しています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

望みは溜め込んでおくものではなく、伝えていく。そこから広がる世界もあるし、周りも変化するかもしれない。まずは知ってもらうことから始めようよ。

決めるのはあなた。あなたの人生はあなたのものだから。選ぶも選ばないも決めていいのです。周りの希望に合わせるとしても、あなたが決めることです。

今の私はどうだろう?素直な気持ちを感じていきたい。つい頭で考えると、気持ちを後回しにしてしまいがち。今の気持ちに気付き、受け止めていきたい。

想いは沢山あるけれど、少しずつでいいから形にしていこう。動き出せば変わるかもしれないけれど、心残りにならないように、少しずつ出していきたい。

生きることはこの世に生きるには大切なこと。生きたいと思える選択をしていくといい。自分で選び、自分で進んでいくのです。あなたの人生なのだから。

嬉しいも悲しいも大切な感情。どちらも必要な想いだし、抑え込む必要はないのです。まずは受け止め、そこからどう動いていくかを考えたらいいのです。

私は私以外、誰もいない。いくら誰かを真似しても、影響を受けても、その人になることはできないんだ。私は私。誰かになろうとする必要はないんだよ。

止まることも大事だよ。ずっと動くことはできないし、どこかで限界がくるから。たまには休みながら生きていこう。自分に合った生き方で過ごせばいい。

楽しいことを選べばいいのです。自分の想いを後回しにしていることはありませんか?周りの人のために動くことも大切ですが、自分も満たしていこうね!

感覚はみんな違うのです。だから、どうしても周りとは違う感じ方をすることもあります。周りに合わせることも必要ですが、自分の感覚も大切なのです。

学びたいことは沢山あるけれど、まずは日々の生活から。生きていれば学ぶチャンスは幾らでもあるし、健康で時間を確保できればじっくり学べるからね。

何もできないと思っていませんか?あなただからできることは必ずあります。今生きているのは、あなたが必要な人だから。あなたは大切な存在なんだよ。

好きな道を選んでいこう。未来は自分のためにあるものだから、自分で選んで進むのです。アドバイスに流されるのではなく、そこから自分で選ぶのです。

考えはみんな違う。それぞれ大切な考えなのです。だから、自分の意見だけでなく、相手の意見も聞き、お互いを大切にするために歩み寄りたいなと思う。