マガジンのカバー画像

70文字で書く

1,052
筆文字の作品を70文字で解説しています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

できないって諦めていませんか?その気持ちが進まなくなってるのかもしれません。過信する必要ないけれど、諦める前にできることあるんじゃないかな。

自分の気持ちを否定しなくていいんだよ。何でもやればいいとは言わないけれど、できるだけ自分の気持ちに寄り添いたい。だって大切な自分なのだから。

休憩は体だけでなく、心も。気持ちが疲れていると、なかなか動けなくなる。そんな時は焦らず休んだり、適度に体を動かしたり、気持ちもリフレッシュ!

始めることも止めることも、気持ちが動く。だから、どうしても簡単に決め切れないこともある。迷っても決めたなら、素直な気持ちで進めばいいんだよ。

休むのは体だけではなくて、心も。体が疲れていると、余計に心が動きたがるのかもしれない。だから体も心も休み休み。動かないことも時には必要だよ。

喜ぶ姿を見ることができると幸せです。そして、一緒に喜べるともっと幸せです。共感できるって素敵なことです。喜びあふれる日々を過ごしていきたい。

常識はみんな違う感覚なので、正解はないです。そして自分の想いは枠に閉じ込めるものではないです。できるかどうかではなく、あきらめないかどうか。

相手の想いがわかれば、喜ばせることは難しくない。まずはゆっくり話を聞いていこう。ただ聞くだけでなく、話すことも入れつつ、お互い楽しみながら。

好きな道に進むよ。どんな自分になりたいか、どんな未来を目指すのか。まずは考えてみよう。そしてそんな自分をイメージして、できることを始めよう!

断ることは相手に申し訳ない気もしますが、自分の嫌だと思う気持ちも大切。穏やかに断りを入れたらいいんじゃないかな。無理に付き合うのも失礼だよ。

強さも弱さもあるなら、魅力的なのです。完璧な人は凄いし羨ましくなるけど、憧れるのはもっと人間っぽい人なのかな。ありのままの姿で喜ばれたいな。

気持ちはいろいろある。つい認めたくない気持ちもあるかもしれないけれど、それも大切な私の気持ち。受け止めることが手放すための第一歩なんだよね。

今すぐ行動に移せないこともあります。だからといって諦める必要はないです。動けるタイミングが来た時に動けばいいのです。そのための準備をしよう!

願いは頭の中で大きくするだけでなく、表現するといいです。あなたの願いを知ってもらいましょう。そして、あなたが動き出せば、流れができてくるよ。