マガジンのカバー画像

70文字で書く

1,046
筆文字の作品を70文字で解説しています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

言わないことと我慢することは似ているようで違います。我慢って無理をしていることだから。どうすれば自分が楽になるか、考えてみると良いですよね。

大切な仲間がいる。そして私がいる。必要な存在だから一緒にいるの。一緒にいることは喜びに繋がっていると信じて、みんなで笑って過ごせたらいいな。

少しずつでもいい。動いていこう。どうすれば自分らしく過ごせるのか、何をすれば目標に近付くのか。周りの人と比べず、マイペースで動いていこうよ。

のんびり進んでいけばいい。私のペースでいいのです。どれだけ頑張っても、自分が無理してもどこかで崩れるから。ゆっくりでもいいから、マイペース。

前へ!少しずつでも進みたいなら、まずは私が動くこと。私が何か始めれば、私も周りも変わっていく。何でもいいから、少しでもいいから動いてみよう。

時間がないと思うなら、作ってみよう。時には周りの協力も必要になりますが、どこかで作ることはできます。ほんの少しでもいい、自分の為に過ごそう!

モヤモヤするのにも理由がある。だから、悪いことではないんだよ。何故モヤモヤするのかな?何が知りたいのかな?と考えるきっかけになればいいよね。

焦る必要はありません。未来は続きます。目標があるなら、そのために何をするのか?遠回りだとしても自分が進みたい方向へ歩めばいいんじゃないかな。

嫌だって思う気持ちも大切。だから伝えてもいいのです。ただ、どんな気持ちであれ、相手がどう感じるかは相手次第。気持ちよく伝えられるといいよね。

みんな同じではない。他の人とは違う。だから、無理して真似する必要ないし、比較も妬みも見下しも必要ない。あなたはあなたらしく。大切な存在です。

頑張るって、言うだけなら簡単ですが、体力も気持ちも弱っていたら頑張れない。意外とパワーを使うこと。だから周りが押し付けるものではないのです。

いくら正しいことであっても、相手か理解できなければ伝わらない。相手の心に響いて初めて伝わるということ。どうすればわかるか考えることも大事だ。

伝えたいことは相手に伝わる言葉を選んでいこう。伝わないと悲しいから。相手もよくわからないモヤモヤ、気付かなかった悲しみなど、いいことないよ。

輝いている人は、何かに夢中になっている。特別すごいことでなくていい。好きなこと、楽しいことがあって、夢中になる瞬間があればみんな輝くんだよ。