マガジンのカバー画像

70文字で書く

1,052
筆文字の作品を70文字で解説しています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

私の世界は私の色にする。ワガママを通すのではなく、私らしく生きていく為に。誰かの色に染まるのも楽しいけど、自分の色も忘れないでいようと思う。

ほどほどに頑張ればいい。動きすぎず、休みすぎず。無理しすぎず、甘えすぎず。良い加減で動いていけば、続けることができる。少しずつ進化できるよ。

あなたの世界はあなたが創るものです。どういう世界を望んでいますか?その世界はどうすれば創れますか?あなたが考え、動けば、少しずつ変わります。

周りの人たちと比べてしまうことも多いけれど、どんなに努力しても私は私以外になれません。それなら、私であることを大切にしていきたいと思うんだ。

行動することで見えてくること、できることがわかるから。変わりたいなら、まずは一歩でいいから動き出すこと。言うだけで終わるのはもったいないよ!

ほめられると嬉しいですよね。それなら、まずは自分がほめれば良いと思うのです。自分との付き合いは一生続くから、自分が心地よい環境にしていこう!

時間は少しずつ動いています。ずっと同じままで過ごすことはできません。生き方も考え方も気持ちも変化して良いのです。変えるのは自分の気持ち次第!

力を入れたままでは、力尽きてしまう。燃料切れで倒れる前に、燃料を補充すれば動き続けられる。だから、力を抜くことも大切。たまには休憩しようよ。

あなたの道は目の前にあります。あとはあなたがどこに進むか決めるだけ。目標は遠くにあるとしても、道は繋がっているから。あなたの想いで進もうよ!

好きと思うことって、自分にとって大切な感覚。周りと違ったとしても、無理に蓋をしなくてもいいんじゃない?その気持ちをどう生かすかも、自分次第。

経験は全て、私の未来に続くもの。今の私には悪い経験と思っても、その経験があるからわかることも沢山あるのです。温かく受け止めていきたいですね。

どーんといこう!という勢いは、時には必要ですね。なかなか進めないことも、タイミングが見つからないこともある。そこで止まるか、進むか。どっち?

仲間と楽しく過ごす為には、まずは私が笑顔でいること。笑顔が出る心の余裕があること。無理して精一杯生きるより、ほんの少しでも余裕ある方がいい。

私の中の当たり前は、他の人には当たり前ではない。もしかすると私ができることは、他の人から見るとすごいことかも。私は何ができるか考えてみよう!