マガジンのカバー画像

70文字で書く

1,052
筆文字の作品を70文字で解説しています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

仲間がいるから大丈夫。みんなが理解者でなくても、わかってくれる仲間がいると安心だもの。自分らしく過ごせる場所を選んで生きていけばいいんだよ。

私らしさってなんだろう?と思っていたのですが、実は私には普通のことだから気付いていないだけ。私だからできることを続ければ、私らしく過ごせる。

できないことを見てしまいがちですが、実はできることも沢山あります。他の人から見れば自分のできることは凄いことかも。あなたはどっちを見ますか?

進む道は私が考え、私が決める。全てうまくいくわけではありませんが、自分で決めたことならどんな結果でも進んでいけるから。まずは一歩動き出そう!

大切な想いは、誰にでも理解されるものではない。本当に必要なところに届き、想いを大きくしていけたらいいんだよね。私の想い、大切に育てようよ!

いきなり大きなことはできないけど、小さなことならできるよね?始めは小さくても、だんだん大きくなればいい。むしろ、小さい時が大切かもしれない。

変化するのは、私のために。私が楽しく過ごせるように、変わっていくのです。輝く未来は私の力で作っていくのです。周りの人に任せてはもったいない!

どこを目指すのか考えないままに進んでも、うまくいかない。まずはどこを目指す?と考えてみればいい。決まれば、あとは進むのみ。動きやすくなるよ!

どうしても手が届かない場所がある。届かないことを悔やんでいても、つらいだけ。それなら違うところを目指してみよう。みんなできることは違うから、

ゴールは一つではなくて、いくつもあるから。スタートとゴールを繰り返しながら、少しずつ成長していくのです。一つにこだわりすぎる必要ないんだよ。

幸せはどこにでもあるのに、気がついていないことも沢山。遠い幸せよりも、近くにある小さな幸せを大切にしよう。小さな幸せも重なれば大きくなるよ。

これからの未来はまだ決まっていません。変わります。どこに向かうかは自分次第です。楽しいことがあふれる、ワクワクする場所で生きていきたいよね。

沢山の物、沢山の情報があふれている世の中。どれが必要か見えないこともあります。本当に必要なものは実は身近に当たり前にあるものかもしれません。

何をする時も、スタートがありゴールがあります。一つゴールに着いても、そこで終わりではありません。これからも何か始まり、終わりを迎えるのです。