マガジンのカバー画像

70文字で書く

1,052
筆文字の作品を70文字で解説しています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

言葉で見たり聞いたりしたものが全てではありません。表現されていない想いや考えもあります。表面だけではなく、見えないところも含めて感じたいな。

嘘も時には必要かもしれない。でも、自分に嘘をつく必要ないよ。本当に望んでいるなら、誤魔化しても諦めることはできない。出来ることから始めよう!

勢いだけで進むのは、それなりにリスクがあります。とはいえ、心配ばかりしていても始まらない。勢いで飛び込んだおかげで進めることもあるのですよ。

心の声と向き合っていますか?実はちょっと我慢していることはありませんか?何でも自由にとはいかないとしても、チャンスあれば動けるようにしたい!

気持ちはいろいろとあるけれど、これだけは譲れないと思うものは特に大切にしたい。自分の気持ち、まずは一番わかっている自分が守っていきたいよね。

感じるまま、想うままに進んでみたらどうだろう?できないこともあるだろう。でも、その中でできることをすればいい。私の想いを大切にしていこうよ。

何をするか?ということも大事だけど、同じくらいに大事なのは「誰とするか」ということ。やる気も経験値も楽しさも使い方も全て変わってしまうから。

まず始めてみて、続けられるかどうか。始めて気付くことも多いんだ。本当にできるかどうかは、頭で考えているだけではわからないんだ。動いてみよう!

感覚って大事。自分が感じることは、周りとは違ったとしても、それも自分の考えだから。周りに合わせるかどうかも、自分の感覚と向き合って決めよう。

答えは自分の中にあるよ。だから、どんなに迷っても、答えを出すのも自分。自分で決めなければ動けないし、進まないし、満たされないことも多いから。

飛び出すのはいつでもできるけれど、ずっとそのままではもったいないよね。そろそろ飛び出してもいいんじゃないかな?チャンスは自分で作れるんだよ!

譲れない想いは大切にしていこう。急にその想いに変化が起きることがあるから。その時にどう動くかも自分次第。諦めたくない気持ち、大切にしようね!

同じ人は存在しません。誰かと同じになることもできない。私は私らしく。私ができることをすればいい。みんなができることを出し合えばうまくいくよ。

実力はあっても、やる気が起きなければできないこともあるよ。実は一人よりも仲間と一緒にすることで力を発揮できることが沢山あるのだと思うのです。