見出し画像

マーケティング戦略【3C分析】

今回のマーケティング戦略シリーズは「3C分析」についてアウトプットしていきます。
前回は「4C分析」について解説しました。

4C分析とは多様化する顧客のニーズに応えるために作られたマーケティングフレームワークです。
詳しくは他の記事で解説しているので興味がある方は是非ご覧になってみてください。

それでは本題に入っていきます。

3C分析とは

3C分析とは環境分析のフレームワークであり、ミクロ環境分析のプロセスに含まれます。
ミクロ環境とは「業界内の環境」のことで、ある程度統制が取れる環境のこと。例えば市場規模、顧客動向、競合動向など。

目的としては「競争優位性」を構築することです。

また、どのような3つのCに分類されているのか解説します。
わかりやすく表記すると以下の通りです。

  • customer(市場分析)

  • competitor(競合分析)

  • company(自社分析)

これから3つのCに対してどのような要素が含まれているのか解説します。

3Cに含まれる要素や重要なこと

customer(市場分析)
業界の市場規模、成長性を分析し次に顧客のニーズ、消費行動、購買行動
など市場における顧客分析を行う。その上で「どのような人が顧客なのか」を考える。

competitor(競合分析)
自社の戦略を立てるには競合分析は必要不可欠。競合各社の現状シェアと推移や特徴(採用している戦略・保有リソースなど)、業界ポジションを分析し注意すべき競合企業を洗い出し、その競合企業の強み・弱みまで分析する。

company(自社分析)
競合分析を行うなら「自社分析」も当然必要。自社の企業理念、資本力、投資能力などを分析。さらに「ヒト、モノ、カネ」の現有リソースをどこに振り分けるかも考慮する。また、既存事業や自社製品の現状(売上・シェア・商品・戦略)を把握し、既存ビジネスの「特徴、強み、弱み」を明確にする。

3C分析を考えてみる

例えとして簡単に3C分析を考えてみたいと思います。
※数字は正確に設定しているわけではないです

customer(市場分析)
・健康食品市場規模は1兆円
・今後も成長が見込まれている
・運動不足に悩む人で手軽に定期的に購入したい人が多数

competitor(競合分析)
・商品の種類が多すぎる
・500円台の商品販売が多く安価
・販促としてテレビなどマスメディアでの広告を活用し顧客へアプローチしている

company(自社分析)
・商品数は5種類で競合に比べて種類が少ない
・競合と同じような価格帯
・顧客へのアプローチ方法も同じ

上記の情報をまとめると以下の通りです。

customer(市場分析)
・市場規模として大きく尚且つ今後も需要拡大が見込める。また、運動不足で手軽で定期的に購入できる商品に需要がある。

competitor(競合分析)
・競合は商品の種類が豊富で安価で販売しているが、種類が多く「どれを選んでいいかわからない」と言う声もある。また、幅広い人へアプローチしている。

company(自社分析)
・商品数は少なく価格帯や顧客へのアプローチ方法も似たようなもの。

自社の戦略を立て直す

市場:手軽で定期的に購入できる商品に需要がある
戦略:HP・ECサイト・SNSで販売経路を簡易化し市場のニーズに応える

競合:種類が豊富で手頃な価格設定をしているが「種類多すぎ問題」もある
戦略:商品の種類を大きく3種類に絞り込み選んでもらいやすくする。また広告費などを削減し、その分製品の質にもこだわり価格も高めに設定する

自社:商品数は少なく価格帯や顧客へのアプローチ方法も似たようなもの
戦略:商品の種類はさらに少なくし、顧客へのアプローチ方法を「広告」からSNSでの「口コミ」を中心に販促を行う

まとめ

3C分析とはcustomer(市場分析)competitor(競合分析)company(自社分析)の3つのCに分けられた環境分析のフレームワーク。

このフレームワークを活用することによって「競争優位性」を構築することを目的としています。
つまり「3Cをよく理解することで競合に負けないための戦略を構築する」と言えると思います。

身近なことでいうと恋愛でも3C分析は有効だと感じました。

  1. 好きな人に好かれるためには「好きな人のニーズ」を分析

  2. ライバルに差をつけるには「ライバルはどんな人なのか」を分析

  3. ②に対して差をつけ①に対してアピールするには「自分の現在地と提供できるもの」を分析

このように恋愛をしたことがある方であれば、好きな人に好かれるために自然とやっていたのかもしれません。
そう考えると様々なことにも応用ができそうで、とても面白いなと感じます。

これで今回のアウトプットは終了です。
次回のお題に関しては、またTwitterで告知するので興味がある方はそちらも見てもらえると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?