2024.04.11

 卒論のために先行研究を収集してたら、結構な量になり、ある程度集めて整理するだけで半日かかった。先行研究が膨大な分、切り口がシャープにできる利点もあるが、まあ、普通に途方に暮れそうな気がする。今日は日本語の文献ばかり漁っていたが、自分のテーマのなら英米圏に「腐るほどある」らしい。気が遠くなる。
 夕方から事務のアルバイトに行く。今日でだいたい1週間以上経つ。そろそろ慣れてきた(と思う)。個人的にはかなりストレスが少なくて良い職場だと思っていたのだけど、すべての人にとってもそうではないらしい。単調な作業に長時間耐えられずに「飛ぶ」こともあったようだ。私はコールセンターのバイトをしたことがあったけど、接客は突然のアクシデントが多いし、商材も多くて作業もルーティン化できず、初めの方からきつかった。バイトのある日は一日暗かったし、バイトのない日もバイトのことを考えていた。
 家に帰って夕食(24:30だが)を食べる。太巻きとそば、デザートに大学いも。最近は食べることが楽しみ。ラーメン屋とか寄りたくなる。お出かけして、居酒屋で一人で飲み食いして、煙草吸って帰りたくなる。明日は用事と用事の合間に余裕があるので、ラーメンを食べて、ドトールでアイスミルクを頼んでみて、帰りにベーコンポテトパイ買おうかな。煙草はもう少し我慢するが、喫煙で能率が上がらないのだろうか。
 最近気になるもの。人生相談。新聞とか雑誌でやっているあれ。回答に注目されがちだが、質問文にも味わい深いものが多い。いつか鑑賞してみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?