見出し画像

メンソレータム? メンターム?

みなさん、薬局でよく見る「メンソレータム」と「メンターム」の違いってご存知ですか?

今回はそんなお話です。


話は明治時代の滋賀県から始まります。

1905年、八幡商業学校に英語教師としてやってきたウィリアム・メレル・ヴォーリズは、キリスト教の伝道もしようとして仏教徒の地元民と対立し、英語教師をクビになってしまいます。

その後仲間達と会社を設立し、アメリカの製薬メーカーのメンソレータム社と契約して、メンソレータムの日本代理店となります。

それが後の「近江兄弟社」です(祝100周年!)。

(兄弟で立ち上げた会社ではなく、キリスト教的な「ブラザー」という意味だそうです)

「メンソレータム」は、メンソール(Menthol)とペトロレータム(Petrolatum)を組み合わせた造語です。


苦労の甲斐があって、メンソレータムは全国で売れるようになりました。

その後色々あって会社が傾き、1974年に会社更生法を申請、メンソレータムの販売権も失います。

翌年、ロート製薬がメンソレータムの販売権を獲得し、1988年にはロート製薬がメンソレータム社を買収してしまいます。

近江兄弟社は大鵬薬品工業の支援を受けて再建を目指しますが、主力商品のメンソレータムは売ることが出来ず、その製造設備を使って類似商品を作ることにします。

元々「メンソレータム」は日本人には言いにくいとして、略称として「メンターム」という商品名を1967年に登録していて、それを使うことにしました。

まったく同じ成分ではダメなので、メンソレータムの成分の一つの黄色ワセリンを、メンタームは白色ワセリンにしたのです。


メンソレータム

画像1

  製造・販売  : ロート製薬
  含まれる成分 : 黄色ワセリン
  シンボル   : リトルナース


メンターム

画像2

  製造・販売  : 近江兄弟社
  含まれる成分 : 白色ワセリン
  シンボル   : メンタームキッド


まとめるとこういうことです、ややこしいですね。

ちなみに二つのシンボルマークのデザインはどちらも今竹七郎によるもので、オリジナルのリトルナースはメンソレータム社の創業者の孫娘がモデルと言われています。

1974年までは近江兄弟社のメンソレータムが売られていたわけで、中高年の中には覚えてらっしゃる方もいると思います。


ちなみに今人気のあるリップの一つが、ニベア・ディープモイスチャー・リップなんだそうです。

UVカットもしてくれるそうで、今度買ってみよっと(笑)。


薬局に行ってリップクリームを見たら、今回の話を思い出してください。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?