犬飼はENTJなのかENTPなのかESTJなのか

Twitterのほうでこの命題をもらっており、個人的に考察したので以下にしるします。


犬飼はESTJ(幹部)ぽくない


まず私のほうで考察してたのは犬飼はESTJ(幹部)です。たしかにESTJ(幹部)ってちょっと普段の犬飼のイメージからかけ離れるなって思うところもあるんですよね。私の中でESTJ(幹部)は規律や規則を厳守して、計画的にタスクをこなしていく、みたいなイメージなので、一緒に分類してる風間が正に、という感じなので、そこと同じグループに犬飼って違和感ですよね。でも、彼ってそこそこ真面目だし、バカじゃない、あと組織というものを分かってるんじゃないかなと思って、ESTJにしてます。
確かにENTJ的な計画性を持ち合わせていたり、ENTP的な正反対のものを面白いと思う感性はありそう。ということで、ここからは細かい話になるので興味ある方はどーぞ!

犬飼のMBTIを細かく分解

ENTJ(指揮官)の特徴


E=外向型、N=直観型、T=思考型、J=判断型
中長期的な計画性があり、効率を好む。真面目で目標に向けた達成意欲が強い。リーダーシップを発揮し、組織活動に向いている。

ENTP(討論者)の特徴


E=外向型、N=直観型、T=思考型、P=知覚型
エネルギッシュでアイデアマン、論理的思考で考えがはっきりしている。反対意見があってもそれもひとつの意見として面白いと感じることができる。

ESTJ(幹部)の特徴


E=外向型、S=感覚型、T=思考型、J=判断型
周りと協力しての作業が得意、安定型、計画をたてて適切なステップでタスクをこなす。納期、ルールや規則を守ることができるのでノルマがあると燃える。

すべてに共通するのは外向型かつ思考型

外向型については外側に働きかける傾向があるまさに犬飼をあらわす言葉かなと。誰かの考えや他者の行動に対して自分がどう感じるか、どう動くか、を考える傾向にあるのかなと。最新刊でも鳩原や二宮の気持ちを汲んだような発言が多いです。
次に思考型について、まあこれは次のSとNの話と絡むんですが、女系一家なのでF(感情型)になりそうなもんですが、周りが全部Fなので自分はT (判断型)で俯瞰して周りが見れるタイプかなと。基本ボーダー隊員ってTの人間が圧倒的に多いと思うので、ここについての掘り下げは米屋、生駒あたりのF属性の考察で話したいです。

本質はN (直観型)からS (感覚型)に変化したのでは

次に直観型か感覚型かという点について。女系一家であることを考えるともともとの犬飼の本質はN (直観型)で育ってきたのかな、と思うんですが二宮隊で過ごす過程でS (感覚型)に変化したのではないか、と思っています。経験や事実に基づいて情報処理をするのが感覚型と言われているんですが、そういう頭の使い方に変わったんじゃないかと考えます。なので、NかSかと言われるとどっちも持ち合わせていて、どちらの良さも兼ね備えているので、二宮隊のバランサーなんて言い方も違う意味で捉えられるというか。組織で働くならSであるほうがいいよね、と思ってそう。

中長期的な目線で考えることができそうな男


最後の判断型(J)か知覚型(P)か。Jは中長期を見据えるタイプでPは現場判断タイプとざっくり分けると、犬飼はやっぱりJなのかなと思うんです。アドリブ力、適応能力がないというよりも「それが現場判断って言われたら従いますけど、将来的なリスク高いと思いますけどね〜」って言いそうじゃないですか?

やっぱり犬飼はESTJな気がする

というこの辺りの考え方によって、ESTJ(幹部)かなと判断してます。輪を乱そうとはせずに目指すべき道を示してくれるタイプというか、俺が俺がではないけど俺の気持ちを他の人の気持ちの延長線から伝えることができるし。一方で最近は影浦との会話でよくある、ど正論ぶちかまして喧嘩になっちゃうあの感じも、時に厳しい言葉で伝わるみたいなところも含めて、案外犬飼と風間は本質は似てるのかもなと。そういうわけでETSJかなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?