見出し画像

水彩に塩ふたたび

前回は粗塩だから失敗したのか、
紙が悪かった(古すぎて風邪?引いてた?)のか不明だったので
今回はもうちょい普通っぽい塩と新しい紙もつかってチャレンジ。

この塩でいいのか?とりあえず売り場で細かそうなの買ってきた。
絵の具を塗ったとたん古い方の紙は
塗りづら!となった。やはりこれが風邪なのか。重度の風邪かも。新しい紙は塗りやすいな。
おっ
おーでたでた
絞り模様ぽい。子供の浴衣帯みたいな
塩!粒!溶けないんだ!?
え、これ乾いてから塩を払うの?もっとヌチマースみたいな粉雪ぽい塩でやるの?
古い紙は高級紙でももうまともには使えないかもな。試し塗り用にしよう


、、、と、ここまで書いて
ちょっと検索したら

やる前に調べろや、って
よく言われたわそういえば、、、、。
精製塩、ウォーターフォードの中目、、、!
美しいですねお手本ですねほんとウットリする。精製塩とおススメの紙、
いつかまたチャレンジする!
(ヒマなわけではない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?