見出し画像

06/19 4年前は安芸高田市へ出張

確か企業視察でした

四年前の今日は、広島まで新幹線、そこから芸備線を延々と乗って向原駅でお迎えにきていただき、視察をしたらその日の内にトンボ帰りとかなりハードでした。
行きはキハ47が4両だったけど、帰りはキハ120の2両だったんですね😅

見てもわからない

指示書を見ても、書いた人には分かるけど、渡された人には理解出来ないということはしょっちゅうあります。
書く側が渡される人の立場に立ってあげると、こんなことくらい分かるだろ?と思うことが実は全然わからないものがたくさんあることに気付かされます。
人を動かすことは大変。
でも自分でやるのが無理というなら、最初は3歳児に教えるくらいの感覚で手取り足取り教えていくと、案外早くコツをつかんでくれるはずです。
教わるほうはどんどん聞いて問題ないということです。それくらい、指示ってわからないことだらけですから。

日本の鉄道路線と空港に降り立ち、車も使って観光した経験を広めてみたいと思って書いています。 旅行の参考にしたい方の参考になればと思います。