マガジンのカバー画像

JGC修行ダイヤモンドステータスまでの全記録

81
2019年に旅行しながらJALのダイヤモンドステータスを取得した記録を写真とともにつづっていきます。 基本的に1フライト1ページなので、最終的には120ページを超えます。 最低で…
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

JGC修行001/120 女満別→新千歳

JALの修行でダイヤモンドステータスを取るまでの行程をUPしていきます。一回目は、2月8日に乗…

JGC修行002/120 新千歳→秋田

2月8日に新千歳空港に着いてから、札幌に1泊して雪まつり、帯広に1泊して十勝彩凛華を見て、翌…

JGC修行003/120 秋田→羽田

秋田に泊まって、上桧木内での紙風船上げまつりに行ってきました。

JGC修行004/120 伊丹→羽田

4回目のフライトから、JGC修行を意識し始めての行動です。伊丹から羽田に乗る大義名分を何にし…

JGC修行005/120 羽田→青森

機窓からの磐梯山、鳥海山、岩木山。 青森からJR津軽線の三厩まで青春18きっぷで。

JGC修行006/120 三沢→羽田

青森駅の八甲田丸見学と三沢空港のホッキ丼

JGC修行008/120 羽田→伊丹

JGC回数修行をする上で、伊丹~但馬は欠かせないところ。 そこへのアプローチ便についてです。

JGC修行007/120 小松→羽田

特に用事はないけど、青春18きっぷを使って小松空港まで行って、羽田行きの飛行機乗ってきた…

JGC修行009/120 伊丹→但馬

思えばこの日の天気が一番良かった気もします。このあと何度か乗ってはいるんですけどね。

JGC修行010/120 小松→羽田

以前のノートにも書いた記事を再利用しました。 京都丹後鉄道のグルメ列車を利用しながら、但…

JGC修行011/120 伊丹→羽田

とりあえず東京に行く時は、伊丹か小松から飛行機で行こう!というのが定着してしまったのがこ…

JGC修行012/120 羽田→中部

この区間ものちのち多く使うようになりました。 20年以上JALのCLUBA-GOLDカード持っていたの…

JGC修行013/120 静岡→鹿児島

地元が浜松市でありながら、ほとんど使わない静岡空港。 たまには使ってみるか・・・という感…

JGC修行014/120 種子島→鹿児島

種子島の観光は2日は欲しいところ。前回来ているので、行ってないところに絞ってみました。JAXAのツアー見学、一度参加してみたいな。あとはロケット打ち上げを見てみたいですね。