見出し画像

ヤヤ・バラードデッキの道のり【290】

さて、バーンからトークンに戻ったわけだが
コレが順調なのであった
やはりいいデッキだったな、トークンズ
このまま連勝街道を突っ走ってダイヤ…果てはミシックまで、とは夢想するものの、夢は覚めるもの
せめてダイヤモンドには到達してしまいたい所だが、果たして


前回はこちら


ヤヤ・トークンズ1.3.0

デッキ

ちょっと早くてちょっとダメージが出る

改めてリスト見ると、自分らしい中途半端なデッキだな、とは思う
何でもできそうで、でもなんでもできるわけじゃなく
早く動けそうで決して早くはなく、バーストは出るけど準備が要る
手のかかる子なんだけど、現環境(アリーナのプラチナ下位BO3)では十分らしい
まずは、その活躍っぷりを見よ

対戦メモ

5戦5勝
2タテという勝ち方は少なくて、1本は落としていることも多いので実際は勝率100%というわけではないけど、サイド含めて勝ててるのはイイことだ

そして、早速だけど昼休みの一戦だ

対戦記録(トークンズ1.3.0)

プラチナTier3-2から
昨晩からの9連勝で一気にココまで来れたけど、気を抜くとズルズル行きそうで怖い
気を引き締めて望まねばな

基本的にはスタンダード:ランク戦(BO3)
先/後:先攻か後攻か
毒x(y):毒・カウンターによる勝敗、xは積まれた、yは積んだ毒カウンター
〇x(y):勝ち、xは勝利時の残りライフ、yは相手投了時の相手残りライフ
×(x)y:負け、xは投了時の残りライフ、yは敗北時の相手残りライフ
△:開戦前に相手が爆発して勝利など、ノーカン
Sxty:マナスクリュー、xマナの数、yは止まったターン数
Cc:cは色偏りで足りなかった色
F:マナフラッド、主に後半になって3ターン以上連続で土地引いた場合
M:ミスプレイあり
m:ミスプレイあったけど大きな影響なし
?:バグあるいは不可解な動作

青黒緑:陰湿な根大釜×〇〇

《陰湿な根》《アガサの魂の大釜》の2軸に《歓喜するタイヴァー》を組み込んだコンボ気味な構築
デッキ1枚の《王国焦がしのヘルカイト》の採用が印象的

希望の神と合わせて煮られてタイヴァーがいると、根から出てくるトークンがえらいことになる

後×

まぁまぁの手
1本目はコレで様子見か

気が付いたら凄い盤面になってた
というか、コレメインでは止めようがないので始まる前に倒し切らないとどうしようもない
前述のコンボが決まり、なんか40マナくらい出されて焼き切られるだけ、ということで裏で作業してもらっている間にSS撮ってた
手間を取らせて申し訳ない

コンボ始まった盤面
1体ひねると15マナくらい出る
出てきたマナはヘルカイトの能力で撃ち込む
これ、都合250点くらい出るんじゃないかしら
素直に殴ってくれればすぐに終わるのにな…と思いながら最初は眺めてた
ということで、大半のパーツを追放できる《一時的封鎖》をイン
《太陽降下》と、墓地追放に側衛も

先〇

早速来てくれた側衛
そういう所、好きよ

こちらの《戦導者の号令》はきっちり咎められたけど、相手が土地事故でマナが伸びず
とはいえ、相手のデッキは3マナあれば回り出せばマナは十分なので、安心はしていられない
できる限り展開しつつ、致命傷になるような《アガサの魂の大釜》の起動を阻止すべく、側衛は抱いて進行
ただ、流石に何も引けなかったのか、こちらの盤面が整ったタイミングで相手が投了し、3本目へ

意外にノーン様が効く
EtBで切削できんなってるんよな
サイド変更なし

後〇

側衛、失せろで何とかなりそう

中盤まではじりじりとした展開、できる限り相手の能力起動を咎めつつ、要所で《クチルの側衛》によって墓地を吹き飛ばし、コレで勝ったかな…と思っていた矢先、《陰湿な根》を連続で張られちょっとやばいかな、と思っていたら植物トークンが6個くらい並んで負けを覚悟した

スタックでタイヴァーは処した
流石にマナがすぐに使える状況はマズい

ココでSS撮ってないのが悔やまれるんだけど、必死でヤヤ-1でトップを掘ったのと、最序盤からの《月皇の古参兵》によるライフゲインでライフがあったのもあり、なんとか《太陽降下》をトップしてコレを一掃
ただ、依然として《陰湿な根》は2枚、さらに《アガサの魂の大釜》には《機能不全ダニ》が煮込まれていて、《一時的封鎖》で盤面をさらえない
どうしたもんか、と思っていたら、相手が全力でマナ使って盤面除去とドローをしてくれて、マナフルタップの状況が舞い込み、即座に《一時的封鎖》からの《クチルの側衛》で再度の盤面&墓地完全追放
この時点で、相手のライブラリは残り6枚、相手もあきらめたか、全力で切削してLO勝ち

よく耐えた
そして、側衛がめっちゃ仕事してるのが分かる
44枚追放してんのか

今日のまとめ

戦績

1戦1勝
悪くない勝ち方、というかトップで勝ったので右手の強さを見せつけただけだった
まぁ、そういう勝ち方ができるんだ、という構築になっているのだ
なってるのっ!

デイリークエスト

クリーチャー呪文40回

実は苦手
クリーチャー並べるだけのデッキなんてあったかしら…
おとなしく、モグラ走らせるか

素直にクリーチャー並べて殴るってデッキを組むのが苦手

次回はこちら

注意表記

このページはファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?