見出し画像

プログラミングという習い事と神山まるごと高専

どのくらい通ってるのか


プログラミングスクールスクールに通っている
いや、長いこと嫌々ながら通わせている。
どのくらいって、もう5年以上になる。

神山まるごと高専ができる前から通っているので、神山まるごと高専に入るために通っているわけではない。

本人がプログラミングスクール大好きで通っているわけでもない。

ただただ、親にできることの一つとして通わせている。

それはもう、我が子に貢ぐのは、推し活以上に意味のあることだと考えるようにしている。

もちろん、ありがとうも、グッズも何も返ってこない。

プログラミングスクールに通っても、正直、30分もしたら別のことし始めるのにどうなのそれ?って思うことのほうが多かった。

成長度合い

それでも、5-6年生の時だったか、プログラミングの大会みたいなので発表したときは、おサルやるなって思った。

発表きちんと自分で考えてできるんだなって。

大会に出れたのは、そもそも、プログラミングやっている子がメジャースポーツと比べて少ないことや、プログラミングの大会側も出場者を広く集めたいから。

とりあえずやってみる、その気持がチャンスを掴むのだと、親は勝手に思っている。

その後

だからといって、子供が、プログラミングを好きになるのとは完全に別問題。

むしろ、大会に出た後も、やらされている感があった。

それでも、続けていたことがこの後中学になって花咲くとは、1ミリも予想していなかった。

ほんと、嫌々ながらやってくれる範囲であれば、続けていただくことが大切だなって。

そのために必要なのは結局親子の関係性(誇れるほどの関係性は構築できてないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?