派手髪 専門のカラーレシピ まとめ

はじめましての方は、はじめまして🎉

YouTuber美容師 /髪ブログ(ブロガー)としても活動しています、髪技屋さんと言います😃

今回の記事は、今後検証していく「ヘアカラーのレシピ」についての備忘録となってます。

現在令和3年6月23日、ここからほぼ毎日YouTubeとブログで ハイグレードな、ヘアカラーの色を出す為のレシピの 検証を進めていきます🤔


この場所は その中でも 【派手髪 専門のカラーレシピだけ】を記す所です。

そして、今後も 【追記】していきますので 常に増えていきます。

ブログやYouTube、Twitterにて日々の活動も 確認して下さい😃

皆さんが解りやすく、必要な時に使える様に、

目次を作りましたので、 気になる 色のレシピからご覧下さい↓

(今後 レシピが増えると 目次が表示されます)

⭕️キャラデコのアクリルカラーで作る派手髪レシピ【ブルー、グリーン、ピンク、パープル】

↑こちらは ベースが通常だとブリーチ3回で作る 18トーンのペールイエロー(画像1番右)をベースに、

中野製薬のキャラデコのアクリルカラーシリーズで染めてます👍

オキシドールはアルカリキャンセル2%です(今回の場合、色を着けるだけの弱酸性タイプのカラーなので オキシドールは弱めでOK)

キャラデコは とにかく 濃い😳ので
調合としては↓

例えば アクリルブルー5グラムに対して クリア剤を100グラムの割合です(5%濃度)

全色5%で めちゃ綺麗に発色します。

アクリルブルー、アクリルグリーン、アクリルピンク、アクリルパープル

全て補色無しでの仕上がりとなってますので、この結果を参考に良ければ 【キャラデコのアクリルカラーシリーズ】使ってやって下さい😃

あとがき

まだ 4色のみですが、今後増えていきますので 宜しくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?