マガジンのカバー画像

神尾のオススメ書籍紹介

13
私が読んだ書籍をざっくり評価します
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

『世界は関係でできている~美しくも過激な量子論~/カルロ・ロヴェッリ著』の感想とレビュー

『世界は関係でできている~美しくも過激な量子論~/カルロ・ロヴェッリ著』読了! ーーー・・・以下書籍レビュー・・・ーーー ➤面白さ ★★★★★+MAX ➤知識量 ★★★★★ ➤難解度 ★★★☆☆ ➤オススメ度 ★★★★★ * * 世界的にベストセラーとなった[時間は存在しない]の著者の新書 (もちろん前著も熟読済み) テーマは“量子論” これだけでその予想される難解さに拒絶する人が多いと思いますが、こちらは一般の方でも十分理解できる範囲で書かれていると思いま

『動物意識の誕生~生体システム理論と学習理論から解き明かす心の進化~/シモーナ・ギンズバーグ著』の感想とレビュー

『動物意識の誕生~生体システム理論と学習理論から解き明かす心の進化~/シモーナ・ギンズバーグ著』読了! ーーー・・・以下書籍レビュー・・・ーーー ➤面白さ ★★★★☆ ➤知識量 ★★★★★+MAX ➤難解度 ★★★★★+MAX ➤オススメ度 ★★★☆☆ * * 上下巻あわせて、とんでもない情報ボリュームと濃い内容の本 胸を張って言いますが、理解率としては6割くらいかもw 簡単に要約すると、生命の系統発生的な進化過程で、いつ、そして何が意識的経験の発端になった